samuraiです。
今日は三軒茶屋にある『タイ屋台料理 コンタイ 』というお店にやってきました。

やはりこう寒くなってくると、どうしても体がタイの熱を欲してしまいますねww。
こちらは三軒茶屋にあるタイ料理屋の中でも、
一番タイっぽい感じがするので、僕的にはとても好きなお店です。
それでは行ってみますか!!

店内はタイの屋台というか、タイの街中そのものww
トタンの壁、安いイス、金属製のテーブルと、
まさにタイの街角に一瞬でトリップさせてくれますね~w
(´▽`)ノ
さて、メニューはこちら。


メニューは定番モノから、このお店独自のメニューまで
実に幅広いラインナップ。
いや~、こりゃ迷いますね~!!
まあ、まずは「ビアシン(550円)」からいきますか!

まさにタイでの僕の命の水。
ぷっは~、んめえぇええ!!
(゜▽゜*)
さて、まずはビールに合うつまみとして「ポピアトート(680円)」を注文。

こちらはタイの揚げ春巻き。
具材は春雨を中心として、挽肉やらパクチーやらが入っています。
そしてこのタレが独特ですね。

こちらはきゅうりとスイートチリソースのつけダレ。
おぉ~、この組み合わせは新鮮ですね!!

外はかりっかりで、中は春雨がしっとり。
いや~、ビールにぴったりですねこりゃ!!
( ´∀`)っ
ということで、やはりこの店ではコレを注文しなくてはなりませんね。

で、本日の内容がこちら。

おぉっ!
ガパオにヤムウンセンにグリーンカレーですか!!
こりゃ実にお得な内容ですね~!!
( ・∀・)ノ
ということで、早速「日替わりセット(1300円)」を注文。
ついでに「カイダオ(+100円)」もプラス。
さて待つこと15分。カレーやら何やらがやってきました。

いや~、コレは心躍る見た目ですね~!!
(*^¬^)ノ

固めに炊かれたタイ米の上には、固焼きの目玉焼き。
この辺分かってますね~。

そして、横にはヤムウンセンとガパオがのっています。

ヤムウンセンは酸味と辛さがしっかりと同居していて
口の中を爽やかに駆け巡っていきます。
味もかなり本場と同等な感じですね。
(o≧▽゜)

ガパオは粗めに潰された鶏ひき肉とパプリカにホーリーバジル。
ホーリーバジルが視認出来るぐらいたっぷりと入っていて、
こちらもほぼ本場の味と言っても過言ではないですね!!
実にグレードが高いですね!
(*゜▽゜)ノ
そして、グリーンカレーがこちら。

具材は鶏肉・パプリカ・ピーマン・にんじん・茄子とかなり具沢山ですね。
それではいただきますか。

ルーはココナッツミルクの濃厚な風味を感じますが、
べとつくような甘さはそれほどなく、シャープな辛さをしっかり感じます。
こちらもタイの本場に近い感じです。
具材も多く、非常に食べ応えがありますね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ コウズイ フッコウ キガンーーー!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
本格的なタイの屋台の味を、お手頃な価格でいただけるので
この界隈でもかなり貴重なお店だと思います。
(゜∀゜)ノ
質実剛健なタイのあの味を気軽にいただけるので、
人気があるのもうなずけますね~!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
今日は三軒茶屋にある『タイ屋台料理 コンタイ 』というお店にやってきました。

やはりこう寒くなってくると、どうしても体がタイの熱を欲してしまいますねww。
こちらは三軒茶屋にあるタイ料理屋の中でも、
一番タイっぽい感じがするので、僕的にはとても好きなお店です。
それでは行ってみますか!!

店内はタイの屋台というか、タイの街中そのものww
トタンの壁、安いイス、金属製のテーブルと、
まさにタイの街角に一瞬でトリップさせてくれますね~w
(´▽`)ノ
さて、メニューはこちら。


メニューは定番モノから、このお店独自のメニューまで
実に幅広いラインナップ。
いや~、こりゃ迷いますね~!!
まあ、まずは「ビアシン(550円)」からいきますか!

まさにタイでの僕の命の水。
ぷっは~、んめえぇええ!!
(゜▽゜*)
さて、まずはビールに合うつまみとして「ポピアトート(680円)」を注文。

こちらはタイの揚げ春巻き。
具材は春雨を中心として、挽肉やらパクチーやらが入っています。
そしてこのタレが独特ですね。

こちらはきゅうりとスイートチリソースのつけダレ。
おぉ~、この組み合わせは新鮮ですね!!

外はかりっかりで、中は春雨がしっとり。
いや~、ビールにぴったりですねこりゃ!!
( ´∀`)っ
ということで、やはりこの店ではコレを注文しなくてはなりませんね。

で、本日の内容がこちら。

おぉっ!
ガパオにヤムウンセンにグリーンカレーですか!!
こりゃ実にお得な内容ですね~!!
( ・∀・)ノ
ということで、早速「日替わりセット(1300円)」を注文。
ついでに「カイダオ(+100円)」もプラス。
さて待つこと15分。カレーやら何やらがやってきました。

いや~、コレは心躍る見た目ですね~!!
(*^¬^)ノ

固めに炊かれたタイ米の上には、固焼きの目玉焼き。
この辺分かってますね~。

そして、横にはヤムウンセンとガパオがのっています。

ヤムウンセンは酸味と辛さがしっかりと同居していて
口の中を爽やかに駆け巡っていきます。
味もかなり本場と同等な感じですね。
(o≧▽゜)

ガパオは粗めに潰された鶏ひき肉とパプリカにホーリーバジル。
ホーリーバジルが視認出来るぐらいたっぷりと入っていて、
こちらもほぼ本場の味と言っても過言ではないですね!!
実にグレードが高いですね!
(*゜▽゜)ノ
そして、グリーンカレーがこちら。

具材は鶏肉・パプリカ・ピーマン・にんじん・茄子とかなり具沢山ですね。
それではいただきますか。

ルーはココナッツミルクの濃厚な風味を感じますが、
べとつくような甘さはそれほどなく、シャープな辛さをしっかり感じます。
こちらもタイの本場に近い感じです。
具材も多く、非常に食べ応えがありますね~!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ コウズイ フッコウ キガンーーー!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
本格的なタイの屋台の味を、お手頃な価格でいただけるので
この界隈でもかなり貴重なお店だと思います。
(゜∀゜)ノ
質実剛健なタイのあの味を気軽にいただけるので、
人気があるのもうなずけますね~!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。
なんとなくハラペーニョのこと書いてますからww
それに僕の記事も大体酔っ払ったまま書いてるので
まあ、似たようなもんですww
当然、このコメントの返信も酔っ払って書いてますww