ブラジルマニア オ・ペイシ 名古屋サンバ 沖縄サンバ

沖縄サンバカーニバル、名古屋サンバカーニバルへのオ・ペイシの情熱を語っています。世界一、心のこもったカーニバルを!

町の話題は、キョンキョン

2006-06-03 | 沖縄の暮らし
 映画の撮影から1日明けた今日、コザの町はキョンキョンの話でもちきりでした。オ・ペイシは急遽、キョンキョンの控え室となったため、撮影の合間、合間に結構長い間お店に座っていました。

 息子の同級生のお母さんなど、うちがキョンキョンの控え室だったことを知ると、今日、わざわざオ・ペイシへ来て、「わー、キョンキョン、ここに座ったのね」と確認しに来ました。

 日曜日は、再びオ・ペイシ前でツマブキさんの撮影があるようで、町の人は彼の話をあちらこちらでしています。近くの総合病院の院長夫人まで、「ツマブキが来るんでしょ!」と声が裏返っていました。
 昨日は、「S.TSUMABUKI」と書かれた椅子のみが、オ・ペイシ前にありましたが、明後日はご本人も来るようです。

 ちまたでは、ツマブキさんをコザボウリングのゲームセンターで見た、といった目撃情報が飛び交っていて、みんな浮かれていて、楽しげです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目立ち過ぎるブラジル国旗 | トップ | ワールドカップ前に集まるブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沖縄の暮らし」カテゴリの最新記事