
忘れそうなので覚書です



作り方

①ブロッコリーは塩とオリーブオイルをいれたお湯でさっと茹でる
(オイルを入れるとビタミンCの流出が少ないそうです)
②たこ焼きの粉をビールでとき、ブロッコリーを付けて油で揚げる
③豆板醤とマヨネーズを混ぜたソースで食べる


作り方

①ブロッコリーは小房にし茹でる
②フライパンにバターをしきパプリカとパン粉を炒める
③醤油を回しかけ、パン粉がカリカリになるまで炒める
④お皿にブロッコリーを盛り付け、パン粉をかける


作り方

ブロッコリーをさっと茹でとろけるチーズをかけて
オーブントースターで焼く


作り方

①ブロッコリーをさっと茹で、あらみじんに切る
②ブロッコリーの茹で汁でパスタを茹でる
③フライパンにオリーブオイルを敷きにんにくと鷹のつめを
焦がさないように炒め、アンチョビーを入れ、ブロッコリーも入れる
そこにパスタの茹で汁をお玉1杯入れる
④③の中にパスタを入れて混ぜ合わせる


ゲロも一品作ってみようかな。
今までブロッコリーはそのまま茹でていましたが、
オイルを入れて茹でてみました。ビタミンが流れてしまわないとか、其れにもまして、お味がとって良い様な気がします。良いこと、教えて頂いて有難う御座いました。此からも色んな事を参考にさせて下さいませ。又お邪魔致します。