



1週間に1度パンを焼く。

お返しのパンフレットに載っていたのだから単純な構造だ。
それでも試行錯誤で玄米と塩麹を使ったパンが焼けるようになった。



玄米はそのままでは食べてくれないがパンに入れると食べてくれる。

ご飯を入れるともちっとなり、塩麹で弾力が出る。

(塩麹を入れすぎると弾力が出すぎてスポンジのようになる)
そうそうご飯を使ったパンに絶対必要なのはグルテン。
これを忘れるとぺちゃっとしたパンになる。





水 170CC
スキムミルク 1/2袋 又コーンスープ1袋
砂糖 大1
バター 15g
塩麹 大1弱(6~7分目)
玄米又ご飯 100g
グルテン 大2 1/2
(ここまでの材料をすべてパン焼き機に入れる)
(その上に強力粉を入れ、真中にくぼみを作ってイーストを入れる)
強力粉 250g
ドライイースト 3g
これでスイッチオン。4時間半後にはパンが焼けています。


1週間に1回ぐらいなら飽きないし
気分も変わっていいね。私も
色んなことに挑戦する貴女を
少しは見習わなくては・・・・
次は玄米のお餅をうまくつけるようになりたいと思っています。
お友達もそう言っていましたか・・・
夕日の美しい夏に極楽浄土を味わってみたいです。
ブログのあり方考えてしまいます・・・・
ボチボチでいいのにね。
パンを焼くってなんだかとてもうれしいですよね。
hirugaoさんのブログ、毎日楽しみに見せてもらっているけれど
無理をなさらないでね。
1週間に1度、我が家流パンを焼いて楽しんでいます。