朝4時に起きるので家事をしながらサッカーを見るのにちょうど良いです。
さすがに決勝トーナメント、レベルが高くて見ごたえがあります。
どの国も なるほど、決勝に出るべくして残っているチームだなと思います。
家事の終わる7時頃に決着がつかず、延長戦からPKまで行くゲームも多くて終わるまで腰かけてみる事も多いですけど、充分仕事前なので余裕です。
普段、サッカーは見ないのですけど4年に一度のワールドカップ、どの国が優勝するのでしょうかね。
( 追記 )
ベルギー、アメリカ戦 観ました。
ベルギーの攻撃力すごい!
そしてアメリカのゴールキーパーに感動。
良い試合でした。
インターネットバンキング、犯罪が多いようでID,各種パスワード、ワンタイムパスワード、どんどん複雑になっています。
これ、本人がやれなくなったらたぶん残るものには訳が分からなくなるでしょうね。
残った資産はけっきょく訳が分からず金融機関の物・・・・増えると思うのですけど。
貯金していても利子はつかないので、ささやかですけど現金を甕にでも入れて庭に埋めようか、駄目だ、庭ないし。
「 夕立 の巻 」
最近、夕方から夜にかけて雨になることが多いです。
バイクの場合、途中で降り始めるとカッパを着る時間も無く、濡れてしまいますし、着ていても浸みこんだり隙間から入ってきますから、そんなに長時間は活動できません。
道路が乾いている場所を走っていても、あるところでは水浸しだったり、まさに武蔵野の夕立ちは馬の背を分けるです。
それで、なるべく早い時間に仕事を入れたいのですけど、先方の都合で夕方、と言うのがけっこうあります。
「 帰り道 家のあたりは 夕立か 」 by ぶたころ
黒い雲の下、暗い灰色に煙っています。
あきらかにあのあたりは土砂降りです。
何とか家に帰り着くまで降らなければ良いのですけど。
「 夕立や カッパ着る暇 場所もなく 」 by ぶたころ
バイクで走っていると、降ってきたと思ってもすぐ止めて着られる場所はまずありません。
まして、最近のようにいきなり激しい雨だと止められるところをさがしているうちに手おくれ。
ただ、カッパも着ないで惨めに見えるのは嫌なのでカッパを着て平気な顔で走ります。
幸い昨日は午後雲が出て、家を出るとき少しぱらついたのですが、帰るまで降られる事は無くラッキーでした。
「 玄関チャイムの謎 の巻 」
我が家は門を開けるとチャイムが鳴るようになっています。
二つの系統があり、無線と有線です。
無線のほうは母の部屋、DK、私の部屋の三か所がなり、有線のほうは玄関の内側でなります。
その有線のほうが数日前から鳴っていない事に気が付き、点検してみると門の内側で何かですぱっと切ったように断線しているのです。
早速つなぎなおしたら鳴りました。
しかし、翌日また鳴らなくなったのです・・・・・・・・・ つづく

( 草を刈ってすぐの青臭い匂いも良いものです。草を刈ったら くさかった なんちゃって )