ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

マイナスから0、そしてプラスへ の巻

2014年07月24日 05時05分00秒 | 日記



老々介護をやっていますが、今のところ母には腰に膏薬を貼ってあげたり、全食事を作ってあげる程度で直接生活に関する手伝いはしていません。

この状態を 0 とします。

買物や郵便局、銀行へはストレス解消と運動の為に行って貰っていましたが、これは手助けになるので マイナス。

数日前からひどい腰痛のようで、買物や外周りを私がやらなければならなくなりました。

買物は私だけだとしても行かなければならないので ここで 0 の状態。



これから母の生活の手助けが増えて行きます。
プラスの状態になると言う訳です。

プラス幾つくらいまで仕事と両立するのか?

リタイアする環境に何でなるのかわかりませんが、それも一つの条件である事は間違いないようです。




女性タレントなどが親を介護した記録を書いた本が良く出ます。
男性タレントの介護本は私が知らないだけかもしれませんが聞きません。
これも男女差かも。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日、久しぶりに近くのスーパーに一人で行きました。

徒歩3分

ここ、このチェーンの中では優良店舗。

野菜、玉子、牛乳はネットでは難しいので、それと豚バラが欲しくて行きました。

昼に行きましたがおばあさんがほとんど、男性は少なかったです。

買おうと思っていたものは決まっていたのでカートは使わずフルーツ類から回りました。

そごく短時間で買いたいものは買い、レジへ。

なかなか親切な方で買物を終わらせて帰りました。

家を出て20分かかってなかったかな。

絵が合うとポイントがもらえるチャレンジをやったらそろって10ポイント貰えました。

何とか買い物も代われるようです。



冷風扇、今まであまり効果を感じませんでしたが今年は使っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


男子の介護日記の始まりかも。

男子の介護、いかに自分の生活への負担を減らすかがポイントです。

買い物ではネットの活用、近くのスーパーで宅配をしているところもあるはずです。

だんだん負担は増えて行きます。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする