東急ハンズで買物して、ここへ。
大阪で人気のラーメン店。
新宿にも、ある。
「トミーズの食いだおれ大阪!安くてうまいもん大賞2006」(テレビ大阪)の、
ラーメン部門で3年連続の第1位らしい。
大阪に住んでいた頃は、
うどんばかり食べていた。
ここは、一度だけ行ったことがある。
行列が出来ていたが、すぐに入店。
ポップな店内、
「ビストロスマップ」みたいなシェフ、
インカムをつけた案内役の女性店員、
なんだか、バブル?
「おいしいラーメン」って、ネーミングは・・・。
白菜と豚バラ肉がたっぷりで、
甘めの味。
嫌いじゃない。
ラーメンと言うよりは、
コンソメスープの中に、
麺が入ってる感じ。
一回目は、訳のわからない味、
二回目は、やみつき、
三回目は、ラーメン中毒、
になるらしい。
やみつきにはならなかった。
「神座(かむくら)」
JR渋谷駅ハチ公口出て、スクランブル交差点を渡り、
「渋谷センター街」をまっすぐ。「マクドナルド」を過ぎて、右側。
○おいしいラーメン 650円
大阪で人気のラーメン店。
新宿にも、ある。
「トミーズの食いだおれ大阪!安くてうまいもん大賞2006」(テレビ大阪)の、
ラーメン部門で3年連続の第1位らしい。
大阪に住んでいた頃は、
うどんばかり食べていた。
ここは、一度だけ行ったことがある。
行列が出来ていたが、すぐに入店。
ポップな店内、
「ビストロスマップ」みたいなシェフ、
インカムをつけた案内役の女性店員、
なんだか、バブル?
「おいしいラーメン」って、ネーミングは・・・。
白菜と豚バラ肉がたっぷりで、
甘めの味。
嫌いじゃない。
ラーメンと言うよりは、
コンソメスープの中に、
麺が入ってる感じ。
一回目は、訳のわからない味、
二回目は、やみつき、
三回目は、ラーメン中毒、
になるらしい。
やみつきにはならなかった。
「神座(かむくら)」
JR渋谷駅ハチ公口出て、スクランブル交差点を渡り、
「渋谷センター街」をまっすぐ。「マクドナルド」を過ぎて、右側。
○おいしいラーメン 650円