雑誌で見た鳥親子天丼が食べたくて、こちらの天ぷら屋へ。
鳥親子天丼とは、
鶏肉と卵を揚げて天丼にしたオリジナルメニューらしい。
外観はちょっと敷居が高そうに見えるが、
外にメニューも出ているので安心(笑)かと。
店内はカウンター席にテーブル席が2つと、
こぢんまりとしている。
ランチは、
天ぷら定食、各種天丼に、
まぐろ丼、チキンカツ定食など天ぷら以外のメニューもある。
昼間からビール飲みながら天ぷらを食べているおじさんグループがうらやましい。
少し待って、鳥親子天丼が出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/53d9d6dd185999e1b30b700bd6a35e4c.jpg)
店員さんに「卵をつぶして、お食べ下さい」と言われたので、
卵をつぶすと、黄身がトロリと出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/e98cfe8b7021cfebb531c1073d3ac471.jpg)
うまい。
鶏の天ぷらは天つゆにくぐらせてあり、
黄身のソースを絡めて食べる。
これ、幸せ。
天ぷらの下には、
素揚げしたタマネギと蒸かしたサツマイモが隠れていて、
なんか得した気分になる。
これらの食感と味が、
いいアクセントになる。
隣の人が頼んだチキンカツもうまそう。
また来ます。
「 天山」
JR池袋駅東口下車、「西武百貨店」を右手に見ながら、明治通りを右(新宿方面)に行き、
「ジュンク堂書店」の先の「メガネドラッグ」と「SoftBank」の間(東通り)を左に入り、
まっすぐ行き、「 麺屋武蔵 二天」、「ベローチェ 」を過ぎて、「 池袋の風」の先(お墓の手前)を右に曲がり、すぐ右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/cb9f1f61968354928489e3d1e8528610.jpg)
◯鳥親子天丼 700円
※ご飯大盛無料
※ランチタイム 11:30~14:30
鳥親子天丼とは、
鶏肉と卵を揚げて天丼にしたオリジナルメニューらしい。
外観はちょっと敷居が高そうに見えるが、
外にメニューも出ているので安心(笑)かと。
店内はカウンター席にテーブル席が2つと、
こぢんまりとしている。
ランチは、
天ぷら定食、各種天丼に、
まぐろ丼、チキンカツ定食など天ぷら以外のメニューもある。
昼間からビール飲みながら天ぷらを食べているおじさんグループがうらやましい。
少し待って、鳥親子天丼が出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/53d9d6dd185999e1b30b700bd6a35e4c.jpg)
店員さんに「卵をつぶして、お食べ下さい」と言われたので、
卵をつぶすと、黄身がトロリと出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/e98cfe8b7021cfebb531c1073d3ac471.jpg)
うまい。
鶏の天ぷらは天つゆにくぐらせてあり、
黄身のソースを絡めて食べる。
これ、幸せ。
天ぷらの下には、
素揚げしたタマネギと蒸かしたサツマイモが隠れていて、
なんか得した気分になる。
これらの食感と味が、
いいアクセントになる。
隣の人が頼んだチキンカツもうまそう。
また来ます。
「 天山」
JR池袋駅東口下車、「西武百貨店」を右手に見ながら、明治通りを右(新宿方面)に行き、
「ジュンク堂書店」の先の「メガネドラッグ」と「SoftBank」の間(東通り)を左に入り、
まっすぐ行き、「 麺屋武蔵 二天」、「ベローチェ 」を過ぎて、「 池袋の風」の先(お墓の手前)を右に曲がり、すぐ右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/cb9f1f61968354928489e3d1e8528610.jpg)
◯鳥親子天丼 700円
※ご飯大盛無料
※ランチタイム 11:30~14:30