汐留勤務の友人から、
ここの竜田揚げがうまいと聞き、
久しぶりにニュー新橋ビルの地下飲食街へ。
超人気店「牛かつ おか田」には、
12時前なのに、すでに20人!近い行列が出来ている。
その先にお店がある。
暖簾で中が見えない小料理屋っぽい外観は、
ニュー新橋ビルの他の店に比べて敷居が高く感じる。
もちろん、客引きの中国人のお姉さんもいない(笑)。
店内は、
手前が座敷で、
奥にカウンター席が6席あり、
3席は座敷の延長で掘りごたつ式になっている。
小綺麗な女将?と寡黙な板前さんがいる。
ランチメニューは、
鮪漬けどんぶり(850円)、
太幸どんぶり(850円)、
鮪切り落とし定食(750円)、
若鶏竜田揚げ定食(850円)の4種類。
隣のおじさんの鮪切り落としもうまそうだが、
若鶏竜田揚げ定食にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/1fdf1f7663ec1b7afde92bb370942f9e.jpg)
店構えから、
量的にも上品な感じかと思っていたが、
ボリュームあり。
竜田揚げは、
カラッと揚げられていて、
プリッとした食感で、
うまい。
下味がついているので、
そのままでもいけるが、
後半は山盛りキャベツの横のマヨネーズをつけて食べる。
ご飯が進む。
食べ終わる頃に、
若いサラリーマングループが入って来て、
全員、竜田揚げを注文している。
やはり、人気のようだ。
また来ます。
「太幸(たいこう)」
JR新橋駅烏森口を出て、右斜め前方の「ニュー新橋ビル」の地下1階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/ecc97bcbb13d988ecea30377e5d5ba74.jpg)
◯若鶏竜田揚げ定食 850円
※ご飯、味噌汁おかわり自由
ここの竜田揚げがうまいと聞き、
久しぶりにニュー新橋ビルの地下飲食街へ。
超人気店「牛かつ おか田」には、
12時前なのに、すでに20人!近い行列が出来ている。
その先にお店がある。
暖簾で中が見えない小料理屋っぽい外観は、
ニュー新橋ビルの他の店に比べて敷居が高く感じる。
もちろん、客引きの中国人のお姉さんもいない(笑)。
店内は、
手前が座敷で、
奥にカウンター席が6席あり、
3席は座敷の延長で掘りごたつ式になっている。
小綺麗な女将?と寡黙な板前さんがいる。
ランチメニューは、
鮪漬けどんぶり(850円)、
太幸どんぶり(850円)、
鮪切り落とし定食(750円)、
若鶏竜田揚げ定食(850円)の4種類。
隣のおじさんの鮪切り落としもうまそうだが、
若鶏竜田揚げ定食にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/1fdf1f7663ec1b7afde92bb370942f9e.jpg)
店構えから、
量的にも上品な感じかと思っていたが、
ボリュームあり。
竜田揚げは、
カラッと揚げられていて、
プリッとした食感で、
うまい。
下味がついているので、
そのままでもいけるが、
後半は山盛りキャベツの横のマヨネーズをつけて食べる。
ご飯が進む。
食べ終わる頃に、
若いサラリーマングループが入って来て、
全員、竜田揚げを注文している。
やはり、人気のようだ。
また来ます。
「太幸(たいこう)」
JR新橋駅烏森口を出て、右斜め前方の「ニュー新橋ビル」の地下1階。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/ecc97bcbb13d988ecea30377e5d5ba74.jpg)
◯若鶏竜田揚げ定食 850円
※ご飯、味噌汁おかわり自由