先日、「ケンミンSHOW」にも登場した人気の天ぷら専門店へ。
博多空港近くにあるのが本店で、こちらは天神店。
ランチタイムを過ぎているが、10人ほどの行列が出来ている。
待っている間に券売機で食券を買う。
メニューは、
やさい定食(670円)、
天ぷら定食、あなご定食、とり天定食、あじわい定食(各 720円)、
お好み定食(830円)、えび定食(880円)。
えび、いか、豚、白身、野菜3品の、
お好み定食にする。
卓上にはゴマ塩、カレー塩、抹茶塩がある。
ここは卓上のポットの中のイカの塩辛が食べ放題!
ご飯に乗っけて食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/9a4d37bf277459105704766ac3e46a16.jpg)
うまい。いやでも、ご飯が進む。
柚子入りでさっぱりとしているので、たっぷり食べられる。
イカの塩辛以外にも、もやしのナムル、大根の煮物、昆布煮などもあり、
天ぷらが揚がる前にご飯を食べてしまいそう(笑)。
天ぷらは盛り合わせが出て来るのではなく、
1〜2個ずつ、揚げたてが目の前のパットに乗せられていく。
まずは、白身、えび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/2bf40e6ef9476379ae7d7f17c0b9e9db.jpg)
続いて、豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/c0c4d5f75b070b14dfb61403a044397c.jpg)
続いて、かぼちゃ、ゴボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/fed708c269062557917e9bbee211de57.jpg)
最後に、ピーマン、いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/a7b60ae92630dd2e229f4229ba40247b.jpg)
天ぷらでは珍しい豚、肉厚なピーマンがうまかった。
店を出ると、さらに行列が伸びている。
また来ます。
「天ぷら ひらお 天神店」
地下鉄空港線・西鉄福岡「天神」駅の「ソラリアプラザ」と「VIORO(ヴィオロ)」との間の「きらめき通り」を「岩田屋」方面へまっすぐ行き、右手にある「岩田屋新館」、チケット&ブランド「大黒屋」、「ラウンドワン」を過ぎて、少し行った右側、「天神東宝ビル」の1階。行列が出来ている。
または、
天神地下街からだと、西7と西6出口の間の「きらめき通り地下通路」をまっすぐ行き、突き当たりを右(岩田屋新館)の方へ行き、エスカレーターで地上に出たら、目の前の「岩田屋本館」と「岩田屋新館」の間のきらめき通りを右へまっすぐ行き、チケット&ブランド「大黒屋」、「ラウンドワン」を過ぎて、少し行った右側、「天神東宝ビル」の1階。行列が出来ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/47f51117fdfe3d42aff2415822bb37f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/4b1a845351f2671dd2fe3999eb78b022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/1f9f4ec4e9cb17566ecfb07cc414ea4c.jpg)
◯お好み定食 830円+定食ごはん大盛(50円)
※ご飯がなくなったら、店内の券売機で単品のご飯(大 200円・中 170円・小 120円)が買える。
博多空港近くにあるのが本店で、こちらは天神店。
ランチタイムを過ぎているが、10人ほどの行列が出来ている。
待っている間に券売機で食券を買う。
メニューは、
やさい定食(670円)、
天ぷら定食、あなご定食、とり天定食、あじわい定食(各 720円)、
お好み定食(830円)、えび定食(880円)。
えび、いか、豚、白身、野菜3品の、
お好み定食にする。
卓上にはゴマ塩、カレー塩、抹茶塩がある。
ここは卓上のポットの中のイカの塩辛が食べ放題!
ご飯に乗っけて食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/9a4d37bf277459105704766ac3e46a16.jpg)
うまい。いやでも、ご飯が進む。
柚子入りでさっぱりとしているので、たっぷり食べられる。
イカの塩辛以外にも、もやしのナムル、大根の煮物、昆布煮などもあり、
天ぷらが揚がる前にご飯を食べてしまいそう(笑)。
天ぷらは盛り合わせが出て来るのではなく、
1〜2個ずつ、揚げたてが目の前のパットに乗せられていく。
まずは、白身、えび。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/2bf40e6ef9476379ae7d7f17c0b9e9db.jpg)
続いて、豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/c0c4d5f75b070b14dfb61403a044397c.jpg)
続いて、かぼちゃ、ゴボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/fed708c269062557917e9bbee211de57.jpg)
最後に、ピーマン、いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/a7b60ae92630dd2e229f4229ba40247b.jpg)
天ぷらでは珍しい豚、肉厚なピーマンがうまかった。
店を出ると、さらに行列が伸びている。
また来ます。
「天ぷら ひらお 天神店」
地下鉄空港線・西鉄福岡「天神」駅の「ソラリアプラザ」と「VIORO(ヴィオロ)」との間の「きらめき通り」を「岩田屋」方面へまっすぐ行き、右手にある「岩田屋新館」、チケット&ブランド「大黒屋」、「ラウンドワン」を過ぎて、少し行った右側、「天神東宝ビル」の1階。行列が出来ている。
または、
天神地下街からだと、西7と西6出口の間の「きらめき通り地下通路」をまっすぐ行き、突き当たりを右(岩田屋新館)の方へ行き、エスカレーターで地上に出たら、目の前の「岩田屋本館」と「岩田屋新館」の間のきらめき通りを右へまっすぐ行き、チケット&ブランド「大黒屋」、「ラウンドワン」を過ぎて、少し行った右側、「天神東宝ビル」の1階。行列が出来ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/47f51117fdfe3d42aff2415822bb37f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/4b1a845351f2671dd2fe3999eb78b022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/1f9f4ec4e9cb17566ecfb07cc414ea4c.jpg)
◯お好み定食 830円+定食ごはん大盛(50円)
※ご飯がなくなったら、店内の券売機で単品のご飯(大 200円・中 170円・小 120円)が買える。