なんちゃってグルメレポーターの食日記

うまいもの食べて、うまい酒飲んで、ごろり。

福岡・警固「弐ノ弐(にのに)」 麻辣担担麺 580円

2015年09月25日 | 中華料理・台湾料理
熊本が本店の中華料理チェーン店へ。
店内は赤いテーブルが並び、
アジアの安食堂のような雰囲気で、若者で賑わっている。
店員も若い(笑)。
焼き餃子(7ヶ 250円)、水餃子(6ヶ 300円)→どちらも小ぶりな一口サイズなので、ビールのつまみな感じ。



ピータン豆腐(380円)、トマトとパクチーのサラダ(350円)→どちらもパクチーたっぷりでうれしい。




青菜の強火炒め(430円)、台北カラアゲ(440円)



サクサク麻婆ナス(380円)、四川麻婆豆腐(480円)→麻婆ナスは衣をつけて揚げたものに麻婆ソースをかけたもの。普通の素揚げの方が好きかも(涙)。麻婆豆腐はそんなに辛くなくて、大きめのひき肉がゴロゴロ。



ニラ玉(350円)、麻辣担担麺(580円)→〆の担担麺がうまかった。



安くてボリュームがあるので、大人数でワイワイ飲む若者に人気なのかと。

弐ノ弐(にのに)

◯焼き餃子(7ヶ 250円)、水餃子(6ヶ 300円)、ピータン豆腐(380円)、トマトと
パクチーのサラダ(350円)、青菜の強火炒め(430円)、台北カラアゲ(440円)、サクサク麻婆ナス(380円)、四川麻婆豆腐(480円)、ニラ玉(350円)、麻辣担担麺(580円)、生中ジョッキ(一番搾り)、生レモンサワー(各 450円)、メガ生レモンサワー 680円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿