■2日目 5→6食目
釜山大学周辺をぶらぶらしてから、
金海(キメ)ティッコギのお店へ。
開店直後だが、
常連っぽいアジョシ(おじさん)はすでに酔っ払っている(笑)。
壁にはお客さんのサインやメッセージが書かれている。
地元民に愛される焼肉食堂って感じ。
金海ティッコギとは、
豚の生産地である金海市が発祥で、
商品にならない豚の切り落とし肉を焼肉にしたもので、
不揃いで特定の部位ではないので安く食べられる。
1人前(140g)が3,000W(約240円)と安い!
よって、3人前からの注文になる。
きれいな色をした豚肉がドンっと出て来る。

キムチ豆もやしと一緒に焼き、
ニンニクの効いたタレをつけて、
野菜で巻いて食べる。


柔らかいところや歯応えのあるところなど、
色々な食感が楽しめて、
うまい。
焼酎が進む。
さらに3人前追加する。
焼肉を食べていると言うより、
サイコロステーキ的な居酒屋のつまみを食べている感じ(笑)。
2人でティッコギ6人前に、焼酎2本、
合計24,000W(1,920円)で腹いっぱい。
食後に釜山大学駅へ戻る途中で、
コーヒーが飲みたくなって、ダンキンドーナツへ。
コーヒーだけのつもりだったが、
ショーケースの誘惑に負けてドーナツも一緒に。

スウィートポテトドーナツは、
さつまいもペーストがトロリとして、
うまい。
韓国はコグマ(さつまいも)を使用したスイーツが多くて、どれもうまい。
釜山大学へ続く道路に面した席なので、
道行く人々を眺めながらのんびりする。
「キムへウォンジョティッコギ」
地下鉄1号線釜山大学(プサンテハッキョ)駅1番出口を出て、目の前の「T-WORLD」の右にある通り(マンナムギル)をまっすぐ行き、大きな道路も渡り、「ユガネタッカルビ2号店 T.516-6300」、「BEANS espresso」を過ぎ、「PUMA」のある角を左に曲がり、右側の道をまっすぐ行き、郵便局の先、右側。


051-514-2732
15:00~1:00
無休
◯ティッコギ(140g) 3,000W(約240円)、ソジュ(焼酎) 3,000W(約240円)
※注文は3人前から
※メニュー左上から、ティッコギ 3,000W、コンギパッ1,000W、テンジャンチゲ 1,000W
「ダンキンドーナツ」
地下鉄1号線釜山大学(プサンテハッキョ)駅3番出口を出て、右にまっすぐ行き、最初の角(コンビニ「C SPACE」)を左に曲がり、釜山大学へ向かう道をまっすぐ行った左側。
◯アメリカーノ 3,000W(約240円)、スウィートポテトドーナツ 1,200W(約96円)
釜山大学周辺をぶらぶらしてから、
金海(キメ)ティッコギのお店へ。
開店直後だが、
常連っぽいアジョシ(おじさん)はすでに酔っ払っている(笑)。
壁にはお客さんのサインやメッセージが書かれている。
地元民に愛される焼肉食堂って感じ。
金海ティッコギとは、
豚の生産地である金海市が発祥で、
商品にならない豚の切り落とし肉を焼肉にしたもので、
不揃いで特定の部位ではないので安く食べられる。
1人前(140g)が3,000W(約240円)と安い!
よって、3人前からの注文になる。
きれいな色をした豚肉がドンっと出て来る。

キムチ豆もやしと一緒に焼き、
ニンニクの効いたタレをつけて、
野菜で巻いて食べる。


柔らかいところや歯応えのあるところなど、
色々な食感が楽しめて、
うまい。
焼酎が進む。
さらに3人前追加する。
焼肉を食べていると言うより、
サイコロステーキ的な居酒屋のつまみを食べている感じ(笑)。
2人でティッコギ6人前に、焼酎2本、
合計24,000W(1,920円)で腹いっぱい。
食後に釜山大学駅へ戻る途中で、
コーヒーが飲みたくなって、ダンキンドーナツへ。
コーヒーだけのつもりだったが、
ショーケースの誘惑に負けてドーナツも一緒に。


スウィートポテトドーナツは、
さつまいもペーストがトロリとして、
うまい。
韓国はコグマ(さつまいも)を使用したスイーツが多くて、どれもうまい。
釜山大学へ続く道路に面した席なので、
道行く人々を眺めながらのんびりする。
「キムへウォンジョティッコギ」
地下鉄1号線釜山大学(プサンテハッキョ)駅1番出口を出て、目の前の「T-WORLD」の右にある通り(マンナムギル)をまっすぐ行き、大きな道路も渡り、「ユガネタッカルビ2号店 T.516-6300」、「BEANS espresso」を過ぎ、「PUMA」のある角を左に曲がり、右側の道をまっすぐ行き、郵便局の先、右側。


051-514-2732
15:00~1:00
無休
◯ティッコギ(140g) 3,000W(約240円)、ソジュ(焼酎) 3,000W(約240円)
※注文は3人前から
※メニュー左上から、ティッコギ 3,000W、コンギパッ1,000W、テンジャンチゲ 1,000W
「ダンキンドーナツ」
地下鉄1号線釜山大学(プサンテハッキョ)駅3番出口を出て、右にまっすぐ行き、最初の角(コンビニ「C SPACE」)を左に曲がり、釜山大学へ向かう道をまっすぐ行った左側。
◯アメリカーノ 3,000W(約240円)、スウィートポテトドーナツ 1,200W(約96円)