前回、朝日杯のキモは「マイル血統あるいは短距離血統」と書きましたが、
それ以外にもキモとなる血統が↓

■ノーザンダンサー系:4-5-4(父、母父合計)
過去5年3着以内の馬15頭のうち12頭がノーザン系を父か母父に持っている。
■レッドゴッド系:1-2-1(父、母父合計)
明らかに長距離血統のレッドゴッド系が、合計4回も3着以内に来ている。
これは注目に値する傾向だ。
■ダート血統を狙え!
タイキシャトル、ストームバード系、クロフネ、ネイティヴダンサー系などの活躍が目立つ。
そして、参考までに中山芝1600mの血統傾向を↓

■重賞血統傾向とは一転、ヘイロー系の活躍が目につく。
・ヘイロー系:3-3-1(父、母父合計)
■ノーザン系:3-4-4
・VR系:2-1-1
・FK系:0-1-1
・NT系:1-0-1
■前記のVR系の他にダート血統のミスプロ系が目立つ。
■シンボリクリスエス:0-1-2
コースの血統傾向で気になるところは、こんな感じだ。
=つづく=
それ以外にもキモとなる血統が↓

■ノーザンダンサー系:4-5-4(父、母父合計)
過去5年3着以内の馬15頭のうち12頭がノーザン系を父か母父に持っている。
■レッドゴッド系:1-2-1(父、母父合計)
明らかに長距離血統のレッドゴッド系が、合計4回も3着以内に来ている。
これは注目に値する傾向だ。
■ダート血統を狙え!
タイキシャトル、ストームバード系、クロフネ、ネイティヴダンサー系などの活躍が目立つ。
そして、参考までに中山芝1600mの血統傾向を↓

■重賞血統傾向とは一転、ヘイロー系の活躍が目につく。
・ヘイロー系:3-3-1(父、母父合計)
■ノーザン系:3-4-4
・VR系:2-1-1
・FK系:0-1-1
・NT系:1-0-1
■前記のVR系の他にダート血統のミスプロ系が目立つ。
■シンボリクリスエス:0-1-2
コースの血統傾向で気になるところは、こんな感じだ。
=つづく=