今年のラジニケは、1着と3着は既に決まっているので、あとは2着を探せばいいだけ。
最強師匠には既にネタバレしているようですが、一応。

母父ノーザン系の内訳を見てみると
・ノーザンテースト(NT)系:1-2-0
・サドラーズウェルズ(SW)系:0-2-1
の2頭に目が行く。
あとは、ダンチヒ(DZ)系1勝、ニジンスキー(NJ)系2着1回、ストームバード(SB)系3着1回。
以上を踏まえて、ラジニケ登録馬の血統構成↓

母父ノーザン系を持つ馬は以下の4頭。
イグゼキュティヴ…チーフベアハート×NT系アスワン
地方馬と言って侮るなかれ。
実績もさることながら、血統面での裏付けもある。
母父は傾向からイチオシのNT系。
また父は、一昨年3着のナムラマースと同じチーフベアハート。
しかもナムラの血統構成は×サドラー系フレンチグローリーなので、イグゼキュティヴと同じノーザン×ノーザン系である。
トーセンジョーダン…ジャンポケ×ノーザンテースト
中山のホープフルへ向かうのか?
ファミリズム…ダンスインザダーク×ヌレイエフ
傾向表では、母父ヌレイエフは見当たらないが、1勝3着1回のゴールドアリュールの母父はヌレイエフである。
メイショウイエミツ…プリサイスエンド×コマンダーインチーフ
ミスプロ系×ノーザン系は0-2-1と、ヒモにはピッタリだ。
ロジユニヴァース…ネオユニ×ケープクロス
SS系×ダンチヒ系は、12月7日10Rの1着馬と同じ血統構成。
ということで、2着にはこの5頭がオススメです。
あとは枠順確定を待つばかり!
=つづく=
最強師匠には既にネタバレしているようですが、一応。

母父ノーザン系の内訳を見てみると
・ノーザンテースト(NT)系:1-2-0
・サドラーズウェルズ(SW)系:0-2-1
の2頭に目が行く。
あとは、ダンチヒ(DZ)系1勝、ニジンスキー(NJ)系2着1回、ストームバード(SB)系3着1回。
以上を踏まえて、ラジニケ登録馬の血統構成↓

母父ノーザン系を持つ馬は以下の4頭。
イグゼキュティヴ…チーフベアハート×NT系アスワン
地方馬と言って侮るなかれ。
実績もさることながら、血統面での裏付けもある。
母父は傾向からイチオシのNT系。
また父は、一昨年3着のナムラマースと同じチーフベアハート。
しかもナムラの血統構成は×サドラー系フレンチグローリーなので、イグゼキュティヴと同じノーザン×ノーザン系である。
トーセンジョーダン…ジャンポケ×ノーザンテースト
中山のホープフルへ向かうのか?
ファミリズム…ダンスインザダーク×ヌレイエフ
傾向表では、母父ヌレイエフは見当たらないが、1勝3着1回のゴールドアリュールの母父はヌレイエフである。
メイショウイエミツ…プリサイスエンド×コマンダーインチーフ
ミスプロ系×ノーザン系は0-2-1と、ヒモにはピッタリだ。
ロジユニヴァース…ネオユニ×ケープクロス
SS系×ダンチヒ系は、12月7日10Rの1着馬と同じ血統構成。
ということで、2着にはこの5頭がオススメです。
あとは枠順確定を待つばかり!
=つづく=