先週の水曜日。
ベースのレッスンだった。
今月はエレキベース強化月間ということで、エレキベースでのレッスンにしてもらい、モモセのベースを持って行ったー。
もちろん!きっかけは、先週、エレキベースの弦を張り替えたからっ?!
で、レッスンでは、早速、張り替えたベースの状態を先生にみてもらったけど、なんら問題も無く、、。弦を張り替えてもネックの反りも無く、(って、弦の張り具合がいまいちなのは判明したけど。笑)でも弾き易かったので、そのままレッスンに突入した。
レッスンでは最初に、兼ねてからの課題だったクロマチックスケールの練習曲「The Fright Of The Bumble Be」(熊蜂の飛行)を、みてもらった。
まず、最初にフリーテンポで先生の前で弾いて、それからメトロノームのテンポを、BPM=85にして弾いたけど、うーん、途中で少し間違えながら弾くという形でいまいちだった。
これまでの練習で譜例は覚えてしまったものの、まだ完全に指が覚えていないせいなのか、まだ全部スムーズに弾けなかった。残念。
で、とりあえず、もう少し練習しようという形で終了~。
その後、先生がせっかくなので、クラシック曲の課題を少し提示してくれて、バッハとモーツアルトの有名曲をベース用に書いた譜面を2曲用意してくれて、それを解説、少し弾いた。
でもちょっと面白かったので、次回の宿題になった。
ここしばらく弓の練習ということで、ウッドベース(コントラバス)の課題ばかりで、レッスンでもアップライトベースをずっと習っていたので、こうやって4弦のエレキベースを先生の前で弾くのは久しぶりだった。
でも、このモモセのエレキベースも、普段、バンドでの演奏で使用しているので、もちろん家でも練習~。
なので、レッスンでもみてもらいと思っていた。
アップライトベースでもエレキベースでも練習している内容はそれほど変わらないけど、違うといえば、片やアルコでの練習が入っていたり、片やスラップ奏法の練習があったりと、まったく別の練習をしなくてはいけないので、ベース本体が違うという以前に、ベースの弾き方もまるで違うという現象が起きている。
よくよく考えてみると、まったく違う楽器を同時に練習しているようなもので、、。
果たしてどうなるか?、、、自分でもわからない。
ただひとついえることは、どちらも自分の中では代えがたい魅力があり、表面的な違いはあっても本筋で繋がっている感覚があり、それはそれで楽しいー。
ということで、今月はあと2回レッスンがあるけど、エレキベースでのレッスンなので、ぜひ、スケール練習強化と逃げて意識のあるスラップ奏法の攻略をしたいと考えている。
ちなみにレッスンでの先生のアドバイスは、
「時間は短くても、一日、一回、一つ一つを少しづつ練習すること。」で、、。
アップライトベースの指弾き、アルコの練習、、、基礎のスケール練習、スラップ奏法の練習、どれも時間が短くてもやった方が良いらしい。
なので、ひとつに固執することなく、まんべんなく日々練習して、その時、できなくても、あまり落ち込まないようにしたい。
本当に明日があるかどうかはさておき、明日があると仮定して気持ちを楽に練習したい。
ベースのレッスンだった。
今月はエレキベース強化月間ということで、エレキベースでのレッスンにしてもらい、モモセのベースを持って行ったー。
もちろん!きっかけは、先週、エレキベースの弦を張り替えたからっ?!
で、レッスンでは、早速、張り替えたベースの状態を先生にみてもらったけど、なんら問題も無く、、。弦を張り替えてもネックの反りも無く、(って、弦の張り具合がいまいちなのは判明したけど。笑)でも弾き易かったので、そのままレッスンに突入した。
レッスンでは最初に、兼ねてからの課題だったクロマチックスケールの練習曲「The Fright Of The Bumble Be」(熊蜂の飛行)を、みてもらった。
まず、最初にフリーテンポで先生の前で弾いて、それからメトロノームのテンポを、BPM=85にして弾いたけど、うーん、途中で少し間違えながら弾くという形でいまいちだった。
これまでの練習で譜例は覚えてしまったものの、まだ完全に指が覚えていないせいなのか、まだ全部スムーズに弾けなかった。残念。
で、とりあえず、もう少し練習しようという形で終了~。
その後、先生がせっかくなので、クラシック曲の課題を少し提示してくれて、バッハとモーツアルトの有名曲をベース用に書いた譜面を2曲用意してくれて、それを解説、少し弾いた。
でもちょっと面白かったので、次回の宿題になった。
ここしばらく弓の練習ということで、ウッドベース(コントラバス)の課題ばかりで、レッスンでもアップライトベースをずっと習っていたので、こうやって4弦のエレキベースを先生の前で弾くのは久しぶりだった。
でも、このモモセのエレキベースも、普段、バンドでの演奏で使用しているので、もちろん家でも練習~。
なので、レッスンでもみてもらいと思っていた。
アップライトベースでもエレキベースでも練習している内容はそれほど変わらないけど、違うといえば、片やアルコでの練習が入っていたり、片やスラップ奏法の練習があったりと、まったく別の練習をしなくてはいけないので、ベース本体が違うという以前に、ベースの弾き方もまるで違うという現象が起きている。
よくよく考えてみると、まったく違う楽器を同時に練習しているようなもので、、。
果たしてどうなるか?、、、自分でもわからない。
ただひとついえることは、どちらも自分の中では代えがたい魅力があり、表面的な違いはあっても本筋で繋がっている感覚があり、それはそれで楽しいー。
ということで、今月はあと2回レッスンがあるけど、エレキベースでのレッスンなので、ぜひ、スケール練習強化と逃げて意識のあるスラップ奏法の攻略をしたいと考えている。
ちなみにレッスンでの先生のアドバイスは、
「時間は短くても、一日、一回、一つ一つを少しづつ練習すること。」で、、。
アップライトベースの指弾き、アルコの練習、、、基礎のスケール練習、スラップ奏法の練習、どれも時間が短くてもやった方が良いらしい。
なので、ひとつに固執することなく、まんべんなく日々練習して、その時、できなくても、あまり落ち込まないようにしたい。
本当に明日があるかどうかはさておき、明日があると仮定して気持ちを楽に練習したい。