アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

ロシア旅行(3)

2009-10-06 21:35:55 | 旅行
    
    2009年9月22日    


    サンクトペテルブルクは18世紀初頭から約200年間

    ロシアの首都。美しい街には、絢爛たる宮廷文化

    と華やかな芸術の薫りが漂っていた。


    午前中はエルミタージュ美術館見学。(世界遺産)

    

    圧倒的な量の絵画や芸術品はエカテリーナ2世のコレクションが

    基になっている。300万点を超える膨大な作品のコレクションは

    さまざまな時代の作品を堪能できる。


    ゴーギャン  果物を持つ女

    

    サンクトペテルブルクは北のベニスとも言われる運河

    の街。街の中心部は大きくカーブするネヴァ川に囲まれている。


    



     午後からサンクトぺテルブルク市内観光。

     ほとんどバスの中から見るだけ。


     1881年皇帝アレクサンダー2世が暗殺された現場跡に建てられた。

     血の上の教会

     

          

     夕食後、エミルタージュ劇場でバレエ観賞。

     「白鳥の湖」

       

バレエのチケット   
      
     
      
      バレエを見ながら眠ってしまいそうだった
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア旅行(2)

2009-10-06 20:37:58 | 旅行
    モスクワまでの飛行時間は約10時間。

    機内食はキーマーカレー。(あんまり美味しくない)

    映画を2本(60歳のラブレター、余命1カ月の花嫁)

    音楽(フジコ・へミング)、ゲーム少々


    現地時間16:15にモスクワ着

    空港のカフェで昼食(?)を食べロシア航空で

    サンクトペテルブルクへ。
   
    機内から撮ったモスクワ市 

    
    21:35サンクトペテルブルク着。
    
    ホテル(パークイン・プルコブスカヤ)へ。

    もうくたくたでした  日本時間では真夜中の3時着になります。

 長い一日でした。
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア旅行(1)

2009-10-06 20:19:45 | 旅行
 

   
     9月21日から27日までクラブツーリズム主催

     <芸術薫るロシア物語7日間>というツアーで

     ロシアに行ってきました。



     
クラブツーリズムのツアーは熟年層の参加が多いと

     聞いていましたが、今回はシルバーウィークと

     いうこともあり、大学生、若いご夫婦も参加されて

     いました。(総勢29名。添乗員1名 )



      2009年9月21日


     朝、伊丹発8:35の成田空港行きに乗るため

     6時に家を出ました。


     成田に着いたのは10時前。走ってクラブツーリズム

     のツアーデスクまで行き、出国手続きや税関は

     並んでいる時間がないので先に行かせてもらいました。

     なぜなら搭乗時刻は10:35。また空港内を走って

     走ってやっと84番搭乗口に到着。


     定刻通りJL441便モスクワ行は11:05に離陸しました。


     
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして

2009-10-06 20:09:16 | 日常

 

   いつかは始めたいと思っていたブログをついに始めること
   になりました。

   チェロ、グルメ、旅行、コンサートなど日常の出来事をとりとめもなく書いていきます。

   よろしく


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする