11月6日
朝から空港へ。
チェンマイを9時ごろ発つ予定だったが、2時間以上出発が遅れる。
タイ語でのアナウンスのため、理由はわからない。
小さな売店があるだけの国内線待合室でボーっと出発を待つ。
お昼前にバンコク・スワンナプーム空港へ到着。
到着ロビーで現地ガイドさんを探し、とりあえずホテルへ。
バンコクは、チェンマイと比べ気温も高く、蒸し暑い。
おまけに、交通渋滞もひどく、高速道路もかなり混んでいた。
今日の宿泊はチャオプラヤー川沿いのオリエンタルホテル。
チェックイン後、ホテルの渡し船でBTSの駅へ。
BTS(スカイ・トレイン)でサバーン・ターくシン駅からサイアム駅へ。
サイアム駅周辺のサイアムスクエアはバンコクの一大ショッピングエリア。
サイアムセンターのフードコートのラーメン屋さんで日本風のラーメンを
食べ、MBK(マー・ブン・クロン)センターへ。館内には2000もの店舗が
ひしめきあい、B級みやげ店であふれている。
人の多さと暑さで疲れ果て、ホテルに戻る。
夜は、「海鮮料理とニューハーフショー」のオプショナルツアーに参加。
生まれて初めて見たニューハーフショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/ab8b9baac2fcba279ac66f00fab897d2.jpg)
11月7日
朝から市内観光。
ワット・プラケオ&王宮の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/92babd66cc535a5742d5d1050ffe06fb.jpg)
エメラルド仏はこの中に。外壁は金箔や色ガラスのモザイクで装飾された
きらびやかな建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/799f6591e0b14b02e3ef09346adbdbc7.jpg)
プラ・スワナ・チェディ。 角ばった塔の台座を支える鬼(ヤック)と猿神(モック)
修復され金色が美しく蘇った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/c68cb9feb969804780c579ece3e70c77.jpg)
仏塔の周囲を飾る半人半鳥の神話の神様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/f3d35754c5eec480f4f2e076d1531a83.jpg)
チャックリー宮殿。 現在は迎賓館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/3d394ac5bafa4daaf9f010794c87b346.jpg)
ワット・ポー
涅槃に入る直前の寝姿・寝釈迦仏。頭からつま先まで体長46メートル。
足の裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/686f3906f0fcc92ca8f468bc8aabe355.jpg)
シルク王、ジム・トンプソンの家を見学後、ガイドブックに載っていた
「福ふかひれレストラン」で昼食。ふかひれのセットメニューが650バーツ。
日本では考えられないほどの安さ。お味も良かった。
お土産で買った仏像?です。高さは80センチくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/5cc2690ca78d32b4b12020e91b457a61.png)
ホテルに戻り、チェックアウト後、タイ式マッサージ店で マッサージ
してもらう。
空港までは夕方のラッシュ時と重なり、ものすごい渋滞。
一時間以上かかってやっと到着。
空港で夕食を食べ、23時発のTG622便で関空へ。
11月8日
6:10に関空着。
リムジンバス内で爆睡
朝から空港へ。
チェンマイを9時ごろ発つ予定だったが、2時間以上出発が遅れる。
タイ語でのアナウンスのため、理由はわからない。
小さな売店があるだけの国内線待合室でボーっと出発を待つ。
お昼前にバンコク・スワンナプーム空港へ到着。
到着ロビーで現地ガイドさんを探し、とりあえずホテルへ。
バンコクは、チェンマイと比べ気温も高く、蒸し暑い。
おまけに、交通渋滞もひどく、高速道路もかなり混んでいた。
今日の宿泊はチャオプラヤー川沿いのオリエンタルホテル。
チェックイン後、ホテルの渡し船でBTSの駅へ。
BTS(スカイ・トレイン)でサバーン・ターくシン駅からサイアム駅へ。
サイアム駅周辺のサイアムスクエアはバンコクの一大ショッピングエリア。
サイアムセンターのフードコートのラーメン屋さんで日本風のラーメンを
食べ、MBK(マー・ブン・クロン)センターへ。館内には2000もの店舗が
ひしめきあい、B級みやげ店であふれている。
人の多さと暑さで疲れ果て、ホテルに戻る。
夜は、「海鮮料理とニューハーフショー」のオプショナルツアーに参加。
生まれて初めて見たニューハーフショー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/ab8b9baac2fcba279ac66f00fab897d2.jpg)
11月7日
朝から市内観光。
ワット・プラケオ&王宮の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/92babd66cc535a5742d5d1050ffe06fb.jpg)
エメラルド仏はこの中に。外壁は金箔や色ガラスのモザイクで装飾された
きらびやかな建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fa/799f6591e0b14b02e3ef09346adbdbc7.jpg)
プラ・スワナ・チェディ。 角ばった塔の台座を支える鬼(ヤック)と猿神(モック)
修復され金色が美しく蘇った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/c68cb9feb969804780c579ece3e70c77.jpg)
仏塔の周囲を飾る半人半鳥の神話の神様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/f3d35754c5eec480f4f2e076d1531a83.jpg)
チャックリー宮殿。 現在は迎賓館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/3d394ac5bafa4daaf9f010794c87b346.jpg)
ワット・ポー
涅槃に入る直前の寝姿・寝釈迦仏。頭からつま先まで体長46メートル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/554ff9893ff538930672ae705b61faa5.jpg)
足の裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/686f3906f0fcc92ca8f468bc8aabe355.jpg)
シルク王、ジム・トンプソンの家を見学後、ガイドブックに載っていた
「福ふかひれレストラン」で昼食。ふかひれのセットメニューが650バーツ。
日本では考えられないほどの安さ。お味も良かった。
お土産で買った仏像?です。高さは80センチくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/5cc2690ca78d32b4b12020e91b457a61.png)
ホテルに戻り、チェックアウト後、タイ式マッサージ店で マッサージ
してもらう。
空港までは夕方のラッシュ時と重なり、ものすごい渋滞。
一時間以上かかってやっと到着。
空港で夕食を食べ、23時発のTG622便で関空へ。
11月8日
6:10に関空着。
リムジンバス内で爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/26.gif)