アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

先日の演奏

2017-07-03 12:52:44 | 音楽(チェロ)


先日の定期演奏会での演奏がFM大阪の おしゃべり音楽マガジン くらこれで流れました。

http://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20170703020014


おしゃべり音楽マガジン  くらこれ! | FM OH! | 2017/07/02/日 25:15-26:15おしゃべり音楽マガジン  くらこれ! | FM OH! | 2017/07/02/日 25:15-26:15 http://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20170703020014 http://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20170703020014


私が一番ノリノリで弾いていた箇所です。

毎回練習はプロの指揮者か大フィルの弦トレーナーが来て下さるので、この1年で高度なことが

出来るようになったと自分でもビックリです。厳しい要求に応えていくと、私のような年齢でも

上達するんだなあと嬉しさでいっぱいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫か?私

2017-07-03 00:15:51 | 音楽(チェロ)


今年の夏は猛暑、酷暑になると聞いたときに、8月は夏休みとしようと思った。

ちょっとゆっくりソロの曲を練習したいなーと思っていたので

生駒弦楽アンサンブルの曲を中心に、オケも少しサボって、、、と思っていたのでですが

オケの練習場である城東区民ホールが年間を通して予約を優先的に取らせてあげるから

年間6回のミニコンサートをしてほしいと言ってこられました。そのうちの1回が8月にあります。

木管合奏、金管合奏、弦楽合奏、ピアノ入り曲のアンサンブルなど年間6回ホールで演奏することになり

城東区民まつりの時の、一番長い時間のコンサートに弦楽合奏の参加が決まったのです。

8月末に本番があるそうです(涙)暑い間も合わせの練習に参加することになってしまいました。

意外なことにレスピーギなど弾かれたこたとない方が多いのですね。

私はコスモに10年近く入っているので弦楽合奏曲は一通り弾いたので

今回予定されている演奏曲目もほとんど弾いたことがあって、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする