アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

シドニー その3

2017-07-26 22:40:20 | 旅行

ダーリングハーバーに到着です。



ダーリングハーバー一帯はもともと貿易港があり、造船所や倉庫が多く立ち並んでいました。

今は博物館、水族館、ショッピングモール、レストランが集まる観光スポット。

どこも観光客でいっぱいです。

3月末のシドニーは日本の9月末とほぼ同じ気温なので

うろうろ歩いていると暑くなってきて、水族館に行くことにしました。

私は日本ではめったに入場するために並びません(入場を諦めます)が

30分以上並んで水族館に入場。中は涼しいです。










子供たちが小さかった頃、海水の熱帯魚を飼っていたので懐かしい魚たちがいっぱい。


夜はホテル近くにあるオージービーフの鉄板焼店へ。





オージービーフはオージービーフ。やっぱり和牛の方が美味しいと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シドニー その2

2017-07-26 22:23:02 | 旅行


シドニーではシャングリ・ラホテルに泊まりました。






インターコンチネンタルとどちらにするか迷いましたが、海側の部屋が空いているということでシャングリ・ラにしました。

ロビーのお花


シドニーは坂道が多いことで有名ですが、ホテルの裏側の道もすごい坂道




お昼にシドニー国際空港に到着、1時過ぎにはホテルに着いたので

荷物をフロントに預けてから歩いてサーキュラキーへ。

フェリー乗り場の前で軽くフィッシュ&チップスを食べて

とりあえずダーリングハーバー方面に観光に行くことにしました。



チケットブース横の自動販売機でチケットを買ってフェリーに乗り込みました。





眺めのいい屋外の席を陣取り

海上からオペラハウスを眺め、頭上に迫るハーバーブリッジに歓声をあげました。








約30分ですが、船旅を満喫しました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする