アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

Friends Salon Concert

2012-09-22 22:42:54 | コンサート


半年ぶりに伊東裕くんのチェロを聴いてきました。

学園前駅近くのアートサロン「空」

超多忙のSさんと一緒にかぶりつき席でじっくり聴かせていただきました。

前回とはまたちがう楽器での演奏でした。

「チェロってあんなに大きな音が出るんだ」と驚いてしまうほどのよく鳴る楽器で

まずベートーベンのチェロソナタ第4番。ピアノは桐朋学園大在学中の阿部和佳さん。

(阿部さんは高校までは我が家から2~3分の同じ町内にお住みでした)

続いて裕くんのお姉さんの伊東真奈さんのサン・サーンス「序奏とロンド・カプリチオーソ」

サン・サーンスが名バイオリニスト、サラサーテのために作曲した曲だけあって

技術的には難しそうな曲ですが、素晴らしいテクニックできっちりと弾かれていました。

最後の曲はベートーベン ピアノトリオ「大公」。

毎回感じますが、姉弟の息はピッタリ。優雅で堂々としたピアノの主題で始まり

バイオリンが続きチェロが支える。3人になっても息はピッタリ。もちろん音のバランスも。

ピアノ、バイオリン、チェロが楽しく会話しているような演奏でした。


演奏後、出口で見送ってくださいました。次はいつ聴けるかな。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪クラシック | トップ | 訪問演奏 10/3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンサート」カテゴリの最新記事