アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

訪問演奏 10/3

2012-10-03 19:00:29 | 生駒弦楽アンサンブル


日毎、朝夕は涼しくなり秋の気配を感じられるようになってきました。

日中はまだまだ日差しが強くて暑く、今日も練習中はクーラーが必須です。

午前中練習してから、7月に伺って以来3ヶ月ぶりとなるミックに行ってきました。

今日は近畿各地は夏日で、秋の曲を弾くには少し早いですが

7月に行った時にリクエストされた「オーソレミオ」を加え、計13曲弾いてきました。



オーソレミオを熱唱中

前もって練習もされていたようですが、あいにくキーが合わず歌いにくそうでした。

今日はDdurで演奏しましたが、(これは女声用ですね。すいません

次回はGdurくらいまで下げて演奏しようと思います。

もう一つの反省点、今回服装は下は黒、上は自由にしましたが、写真を見ると

なんかバラバラな感じがします。次回からは白か黒に統一しようと思います。


演奏曲目
① 金と銀
② ラ・クンパルシータ
③ 愛の賛歌
④ 日本の秋(小さい秋見つけた~里の秋) 
⑤ もみじ (3声のカノン) 
⑥ アイネ・クライネ・ナハトムジーク
 
⑦ 赤とんぼ
⑧ 村祭り (鈴・カスタネット・タンバリンと一緒に)
⑨ オーソレミオ
⑩ サンタルチア
⑪ 瀬戸の花嫁
⑫ りんごの唄
アンコール 高校3年生






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Friends Salon Concert | トップ | 自尊を弦の響きにのせて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ao)
2012-10-06 23:14:29
お疲れさまでした。
男性のキー!?そこまで頭が回らなかったです。勉強になりました。
返信する
Unknown (29-11ak)
2012-10-07 19:55:28
aoちゃん

 1オクターブ下げると下が出ないし、そのままでは上が出ないという感じでした。

 音域をもっと考えなくてはいけないと思いました。
返信する

コメントを投稿

生駒弦楽アンサンブル」カテゴリの最新記事