昨日、生駒弦楽アンサンブルのメンバーで
「ミック登美ヶ丘」を訪問し、演奏してきました。

ミック登美ヶ丘は、一階がデイサービスセンター、2階が
グループホームになっています。
途中、一人の女性が「浜辺の歌」を独唱してくださいました。
とってもお上手でした。
写真に写っているマイクを持たれている方が独唱されました。

ミックでは、週に3回、ピアノ、ウィンドオーケストラ、フルート、
ギター・マンドリンなどのグループの方が演奏に来られています。
聞いて下さった皆さん、音楽が大好きのようで、私たちの演奏に合わせて
歌われたり、リズムをとられたりされていました。弦楽器の演奏は聞く機会が
少ないらしく、涙を流して喜んでくださった方も。弾いていてこちらも嬉しい
一瞬です。

プログラム
1.金と銀(レハール)
2.金髪のジェニー
3.旅愁
4.ラ・クンパルシータ
5.もみじ
6.埴生の宿
7.庭の千草
8.浜辺の歌
9.ふるさと
10.荒城の月
11.青い山脈
生駒弦楽アンサンブルのメンバーです。

「ミック登美ヶ丘」を訪問し、演奏してきました。

ミック登美ヶ丘は、一階がデイサービスセンター、2階が
グループホームになっています。
途中、一人の女性が「浜辺の歌」を独唱してくださいました。
とってもお上手でした。
写真に写っているマイクを持たれている方が独唱されました。

ミックでは、週に3回、ピアノ、ウィンドオーケストラ、フルート、
ギター・マンドリンなどのグループの方が演奏に来られています。
聞いて下さった皆さん、音楽が大好きのようで、私たちの演奏に合わせて
歌われたり、リズムをとられたりされていました。弦楽器の演奏は聞く機会が
少ないらしく、涙を流して喜んでくださった方も。弾いていてこちらも嬉しい
一瞬です。

プログラム
1.金と銀(レハール)
2.金髪のジェニー
3.旅愁
4.ラ・クンパルシータ
5.もみじ
6.埴生の宿
7.庭の千草
8.浜辺の歌
9.ふるさと
10.荒城の月
11.青い山脈
生駒弦楽アンサンブルのメンバーです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます