アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

オランダ・ベルギー旅行記 「花のパレード」

2012-05-21 18:51:51 | 旅行


いよいよパレード見学地に向かいます。

パレードの出発地やキューケンホフ付近では道路が通行止めになったり渋滞するので

私たちは穴場の名もなき(町の名前は忘れました)小さな町へ移動。


この時期はアムステルダム近郊では広大なチューリップ畑が赤・黄・ピンク炉色とりどりに

染まり、まるで花の絨毯が広がるかのようになります。その花の収穫を祝うかのように

花のパレードは開催されます。すべて生花で作られた山車が北海沿岸地方40キロを

パレードするのです。


先頭は鼓笛隊です。いよいよ山車が通過。あたりはかぐわしい花の香りに包まれます。








最後尾も鼓笛隊。


気が付けばもう午後1時前。みんな堪能してバスに乗り込みデルフトへ向かいます。

デルフトで遅めの昼食です。

デルフトは画家フェルメールの故郷として知られています。
レストランのメニュー
こんな自転車もありました。

日本の伊万里焼の影響を受けて発展した美しいブルーのデルフト焼き。
17世紀から続くロイヤルデルフトの工房を見せていただきました。




オランダとはここでお別れで、ベルギーに入国。40分ほどでブリュッセル到着。

今日の宿泊はマリオットホテルです。

チェックイン後、夕食はグランプラザ近くのレストランで。
隣国フランスの影響を受けて美味しいベルギー料理。お鍋いっぱいのムール貝ワイン蒸ベルギーワッフルにベルギー地ビールと大満足の夕食でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オランダ・ベルギー旅行記 ... | トップ | オランダ・ベルギー旅行記 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事