アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

発表会

2018-05-02 18:15:35 | 音楽(チェロ)

29日はチェロの発表会でした。

大好きなメンデルスゾーンのソナタ二番を練習できて

毎日とても幸せでした

自分の人生の節目の年にこの曲を弾けたことは一生忘れないと思います。

緊張もせず、あまりにも冷静に弾けたので自分でも驚いています。

約9分間集中するのは大変でしたが、曲が終わりに近づくと、「あー、終わっちゃう、、、」と

ちょっぴり悲しくなってしまいました。

この曲の伴奏をしていただける方が見つかればまた弾きたいです。

伴奏を引き受けてくださったN先生、ありがとうございました。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の草木 | トップ | 5/4 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vcbinko)
2018-05-03 00:29:32
お疲れ様でした。幸せな時間{ラブラブ}おめでとうございました。
今回一番たいへんだったのは、この曲だったとN先生がおっしゃっていました。
音の数が凄いですものね(*^_^*)
私も大好きな曲です。またチャンスがありますように!!
返信する
Unknown (あっちゃん)
2018-05-07 23:35:06
> vcbinkoさん
N先生には申し訳なかったと思ってます・・・

泉の森を聴きにいってバッハの無伴奏弾きたくなりました。
またレッスンよろしくお願いいたします。

近々生駒のメンバーとカルテットのレッスンに伺います。
返信する

コメントを投稿

音楽(チェロ)」カテゴリの最新記事