日曜日(6/1)、予てから一度は聴いてみたいと思っていた
石田組のコンサートを聴きにフェスティバルホールに行ってきました。
さすが人気の石田組、ホールは2700席ですが満席。
この日のプログラムは
アンダンテフェスティーボ
チャイコフスキー弦セレ
ニュー・シネマ・パラダイスなど
私がアンサンブルで現在弾いている曲もあり
聴いていて興奮しました。


石田組初めてのグッズ販売もあり、ホワイエは人人人、、

いつもクラシックのコンサートは中高年の観客が多いのですが
40~60歳位の女性が多く聴きに来られていました。
クラシックは初めての方もいらしたようで
弦セレでは楽章毎に拍手👏
でもこういう形でクラシックファンが増えて行けば良いですね。
アンコールの最後の曲では
ほぼ全員がスタンディング。
クラシックのコンサートにしか行かない私にはとても楽しい経験をさせてもらいました。
次回、また聴けるならヴィヴァルディ四季がいいなあと思いながら帰路につきました。


フェスティバルホールには車で行きましたが
ホールには駐車場が無いのでAKIPPAで予約。
格安で置くことができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます