何だか10月は何もせずに、終わってしまいました^^;。
そうこうしているうちに、例年より遅かったようですが、白馬や立山などの山々に雪が降りてきました。あちこちからバックカントリースキーの案内が届きました。
シーズン始めにもってこいの立山へ今年こそは行きたいと思っていました。山岳スキーを始めた頃は毎年のように行っていた立山。その後、数年、途絶えて、2003年に復活させようとしてからはなかなか実現しません。2003年は、雪不足のためスノーシューにとどまり、去年はアキレス腱断裂のために断念xxx今年こそは...と思っていたのですが、そういう時に限って休めない仕事が^^;。1泊2日でいくのもなぁ・・・最近、めっきり、運動量も体力も落ちているもので^^;。立山は諦めて、12月の初滑りを目指すことにしました。3月に引越しを控えているので、スキーへ行く時間が削られるのは確実!久しぶりに、年内に初滑りを実現させたいものです。
そうこうしているうちに、例年より遅かったようですが、白馬や立山などの山々に雪が降りてきました。あちこちからバックカントリースキーの案内が届きました。
シーズン始めにもってこいの立山へ今年こそは行きたいと思っていました。山岳スキーを始めた頃は毎年のように行っていた立山。その後、数年、途絶えて、2003年に復活させようとしてからはなかなか実現しません。2003年は、雪不足のためスノーシューにとどまり、去年はアキレス腱断裂のために断念xxx今年こそは...と思っていたのですが、そういう時に限って休めない仕事が^^;。1泊2日でいくのもなぁ・・・最近、めっきり、運動量も体力も落ちているもので^^;。立山は諦めて、12月の初滑りを目指すことにしました。3月に引越しを控えているので、スキーへ行く時間が削られるのは確実!久しぶりに、年内に初滑りを実現させたいものです。