postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

お花見散歩!

2022-03-29 | Diary:その他
茨城県も週末あたりから桜が開花し始めました。週末は風が強かったですが、散るほどは咲いておらずこれからが本番です!
写真は昨日のものです。昨日の時点で7分くらいまで来てるような...





毎日、変化を楽しみに行こうかと思いましたが、今日は晴れ間がなくてやめましたf^_^;。明日も曇天ぽい...晴れよ来い!

★☆右人工股関節置換術後4年3ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライドを広く!

2022-03-27 | Marathon
少し陽がさす時もありましたが、基本的には昨日と同じようなお天気でした。Let’s go running!


(写真: 昨日より花が開いたような...)

(写真: 昨日と同じような曇天!)

(写真: 桜の開花は確実に進んでました!)

5km28分35秒。
昨日と同じく出だしは逆風(~_~;)。昨日より強い気がしました。進まない。゚(゚´ω`゚)゚。!風の影響か昨日の疲れかはよくわかりませんがf^_^;。2km地点で折り返すとペースが上がったので風の影響にしておこう〜っと。゚(゚´ω`゚)゚。
走りながら、タイムが良い時はストライドが広い傾向があり、少し意識してみました。昨日も今日も平均ストライド0.99mでした。現状、コンスタントに目標1mってところですかね?!大会の写真をみた限り、意識して右足を前に出す必要がある気がしています。あと、右肩がひけないように!右肩が開かないように!と思うことはいっぱいあるのですが、なかなか...疲れてくると思うように行きませんわ。゚(゚´ω`゚)゚。。
かすみがうらマラソンまであと21日!


久しぶりにクラフトバンド話を。通信講座の課題の試作をチョコチョコとしています。作るだけでなく写真を撮ってレシピ(作り方)を作る必要があり、まだ、一つもしていません。この写真も試作の一環です。当分、終わりそうにありませんがゆるゆると進めようと思います。

★☆右人工股関節置換術後4年3ヶ月経過しました。☆★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が軽い!

2022-03-26 | Marathon
先週末はスキーで走らなかったので久しぶりに感じます。どんよりとした中、ランニングへ。


(写真: 雨はあがってましたが曇天...)

(写真: 早咲きの桜は風で散り...ソメイヨシノはこれからですね。)

5km28分12秒。
風が強くて乗り気ではありませんでしたが、足が軽いと感じました。重い負荷をかけて休息をとったからか??5kmと思ったら気楽な感じがして気の向くままに走ったら風がある割にいいペース。そのまま最後まで。28分台って久しぶりかも?!
このままの状態が続けば良いけど...かすみがうらマラソンまであと22日!

★☆右人工股関節置換術後4年3ヶ月経過しました。☆★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月(2022年3月)の深圧

2022-03-22 | Diary:変形性股関節症
今日は夕方まで雪!でした。昨日、TVでチラッと言っていましたが、想像以上。一瞬、「深圧(股関節専門の整体院)行けるか?」と思いましたが、それは問題ありませんでした。良かった!先週30km走り、この三連休はスキーで足はお疲れモードだったので行きたかったので。
「どうですか?」
「調子は良いですが、30km走り...昨日までスキー場にいたので、足が浮腫んでます。」
「では、うつ伏せから。」
最初、痛みを感じず浮腫んでいると痛みを感じにくいのかと思ったのですが、そんなことはないということで単に筋肉を解されることが気持ち良かったのかf^_^;。
動いている時には不具合を感じないのですが動いた後に凝りを感じるのが左の股関節周囲。何だか股関節に向かって四方八方(内側、外側、後側)から攻めて来る感じです。現時点では一番問題ない関節のは右の股関節(人工)じゃないかと思うくらいです。
最後に上半身の筋肉を解してもらえるのですが、腰が!(凝ってる)肩甲骨が(凝ってる)!!首、肩が(凝ってる)!!!下半身以上にバキバキ状態だったような...もっと解してもらいたいくらいでした。
あっという間に90分が過ぎました。
「あ〜、気持ち良かった^_^V!」
次回の深圧は予定ではフルマラソン完走の翌日です!!

★☆右人工股関節置換術後4年3ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー第四弾最終日!

2022-03-21 | Mountain&Ski
最終日にしてようやく晴れました*(^o^)/*!

今日はゲレンデを変えました。超久しぶり!コースが長く斜度もあり最高でした。

うっすらと富士山が見えました。根子岳も綺麗〜!
昨日までコブで規制されて滑っていたのが解放〜!って感じでした。コブのないところでコブをイメージして滑るというのは、それはそれで難しいのですが、緊張感が全く違う!ターンの大きさ自由と言われると気が向くままに(๑˃̵ᴗ˂̵)。
2月のレッスン時に整地で「ターンの時に内足を外足より前に出す」、「横移動を大きく」の感覚がわかった気がしたのですが、今回はコブでその感覚がわかった気がします。その後、面白いようにターン弧を描くことができるようになりました。でも、今日、一回だけ行った硬いコブは歯がたたなかったので一歩づつですねf^_^;...
今シーズンは雪はまだまだありますが、このエリアは3月(一部4月3日)で終了〜。今日の陽気は春を感じました。昨シーズン、滑るたびに膝が痛くなり、パーソナルジムに行くきっかけとなりましたが、そのおかげ?!か今シーズンは滑るのが楽になりました。今日もかなり長く一気に滑り降りましたが、最後まで足は元気でした。今シーズン、もうちょっと滑りたいな!

★☆右人工股関節置換術後4年3ヶ月経過しました。☆★



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする