今年の海外ツアーを決めました!
3/23-4/2の11日間、エルブルース登頂&滑降ツアーに行きます。
「久しぶりに海外の山を滑りたい!」という思いから、2002年に歩きで登ったことがあるエルブルースへ再度、行くことにしました(2002年の記録はこちら)。
昨年12月に勤務先が変わり、なかなか休暇話を切り出せなかったのですが、上司にお伺いをたてるのはただだ!と^^、仕事のペースもまだまだ把握できていないにもかかわらず、先週、ようやく決行!最初の仕事が今月で目処がつくこともあり、意外ととんとんと了解を得ることがきました(ヤッター
!)。
既に、1ヶ月を切っているので、速達で書類を郵送してもらい、今日、仕事が終わってから、書類一式、パスポート(ビザ取得のため)、健康診断書などをオフィスへ提出して来ました。
一度、行ったことがあるので、装備もバッチリ!かと思いきや、夏とは違い、どのくらい寒いかなどの情報が乏しく、南極並みの装備を準備した方が良いらしい...(実際に必要かどうかは?)兼用靴にプラブーツに合わせて作ったオーバーシューズを使えないかどうかと言われ、久しぶりに南極装備を広げることになりそう(まだ、してませんが^^;)...ダウンウェアも上下共に持参することになりそうな...
一度、行ったことはあるものの、季節が違うこともあり、初めて行く場所のような感覚があります。また、前回行った時に、歩いて下りながら「滑りたい!誰か板を貸してくれぇ!」と心の中で叫んでいた記憶もあるので、楽しみです
。
3/23-4/2の11日間、エルブルース登頂&滑降ツアーに行きます。
「久しぶりに海外の山を滑りたい!」という思いから、2002年に歩きで登ったことがあるエルブルースへ再度、行くことにしました(2002年の記録はこちら)。
昨年12月に勤務先が変わり、なかなか休暇話を切り出せなかったのですが、上司にお伺いをたてるのはただだ!と^^、仕事のペースもまだまだ把握できていないにもかかわらず、先週、ようやく決行!最初の仕事が今月で目処がつくこともあり、意外ととんとんと了解を得ることがきました(ヤッター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
既に、1ヶ月を切っているので、速達で書類を郵送してもらい、今日、仕事が終わってから、書類一式、パスポート(ビザ取得のため)、健康診断書などをオフィスへ提出して来ました。
一度、行ったことがあるので、装備もバッチリ!かと思いきや、夏とは違い、どのくらい寒いかなどの情報が乏しく、南極並みの装備を準備した方が良いらしい...(実際に必要かどうかは?)兼用靴にプラブーツに合わせて作ったオーバーシューズを使えないかどうかと言われ、久しぶりに南極装備を広げることになりそう(まだ、してませんが^^;)...ダウンウェアも上下共に持参することになりそうな...
一度、行ったことはあるものの、季節が違うこともあり、初めて行く場所のような感覚があります。また、前回行った時に、歩いて下りながら「滑りたい!誰か板を貸してくれぇ!」と心の中で叫んでいた記憶もあるので、楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。