postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

アマルフィ 女神の報酬

2009-07-20 | Diary:その他
3連休最終日、何をしようかを思ったのですが、暑い~。
...というわけで、近所で映画を観ることに!
今回も1,000円のサービスデーで~す。
先月も活用したのですが、夏休み突入の3連休ということもあってか、チケット売り場には列が...でも、この待ち時間の間に元同じ会社の人とばったりと会ったりしました^^。
何を見ようかと思ったのですが、18日公開の「アマルフィ 女神の報酬」にしました。
ま、感想は人それぞれだと思うのですが、思ってた以上に良かった!です。個人的に織田裕二も天海祐希も好きな役者というのもあると思うのですが^^。織田裕二は「踊る大走査線」の青島刑事とは一味も二味も違いました...今回の結果如何ではシリーズ化の可能性もあるとかないとか^^。イタリアの雰囲気も感じ取れて、シリーズ化されたら、世界を肌で感じれるかな?...なんて。

暑い日に映画を観るのって、避暑にもなり一石二鳥?!

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ!ビールだ!!

2009-07-18 | Diary:その他
今週、関東は梅雨明けして一気に夏らしくなりましたね!
そうすると。。。ビールが飲みたくなり、一際、美味しく感じます

その1:今週の月曜日
「今週、飲みにいかない?いつがいい?」
「う~ん、今日でもいいよ。」
月曜日なんて何のその、決定~!!
で、最近、ちょっと気になっていた白穂乃香(しろほのか)を飲みにいきました。
ちょっとした限定ビールらしく、取扱店が限られているようなので、飛びついてしまいました
会社から行きやすかったあぶり屋旬蔵新宿店で乾杯~
一杯目はもちろん、白穂乃香。「おいし~い!」と友達共々、大満足!値段は他の生ビールより200円くらい高いので、二杯目以降はエビスとか黒ラベルなど定番ものにしたのですが、このお店、何を飲んでも美味しかった

その2:今週の水曜日
「7月中に飲みにいこうよ。どう?」
「行こう、行こう!」
(3人の予定をまとめると...)
「明日か明後日しかない!!」
勢いは止まらない。17日(金)に決定~。
今回は、英国風パブでビールを飲みたい3人が集まり、座席がなくなる前にということで、18時30分飲み開始という気合の入りよう。
行き先は、AKIBA TRIM 82ALE HOUSE!だったのですが、お店が少々、落ち着かないのと1杯目のビールがいまいち(冷えてない、気がぬけてる?)だったので、注文したものがなくなり次第、即、退散^^;。
次なるお店は、TICTORIAN PUB THE ROSE & CROWN秋葉原店!時間は19時を少しまわっていて、座席もかなり埋まっていたのですが、ラッキーなことに10数人用のパーティールームへ通され、ゆったりとした場所でビールを飲むことができました。The Rose Beer、Suntory The Premium Malt's、Calsberg、Half & Halfなどなど3人で大満足

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭!

2009-07-17 | Diary:その他
今日は、京都に出張でした。昼前に用事が終わり、帰りに祇園祭を見ることができました。たまには、出張で得した気分!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリスに挑戦!

2009-07-12 | Mountain&Ski
(左上:インラインスケート、右上:緑の大松ゲレンデ(菅平)、左下:ツリスに挑戦!、右下:ツリス)
スノークエストスキースクールのオフトレ企画のツリスに挑戦してきました。
初日の土曜日は、インラインスケートを使っての練習。
座って足を入れた瞬間、車輪がつるっと滑り、まず、立てるのか?で始まったのですが、だんだん慣れてきて、「こぶ斜面の滑りをイメージして~!」と言われてもそれはちょっと無理でしたが^^、緩斜面でのプルークはイメージできました。初にしては、上出来、上出来ということでした。しかし、手足、頭とプロテクターをして挑みましたが、側面にポテッとこけた時にしりもちをついたのが痛い^^;。
二日目の今日は、午前中は昨日に続き、インラインスケート。メニューは、ハの字が少しづつ平行っぽくなっていったのですが、私にはかなりむずむず...時折、ふいにツルッとこけそうになるのが、動けなくしてしまう^^;。
午後はいよいよ、ツリスをしました。ツリスという物の存在すら知らなかったのですが、スキー靴を履いて車輪が2列ついているので、アウトエッジとインエッジの2本に感じられ、よりスキーに近い感覚になるらしい...1時間半ほどだったのですが、足場はインラインスケートより安定するかな。そのおかげで、思い切って動けるような気がしました。というところで、今回は終了~。
終わった時は、腰、お尻のまわりが筋肉痛。あまり使わない筋肉をさりげなく使っていたらしい。
なかなか、面白かったです。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする