postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

大晦日2021

2021-12-31 | Marathon
一年あっという間ですね...今年は10月にバセドウ病の投薬治療が終了して、体力も尻上がりに上がってきました。フルマラソン挑戦はお預け状態ですが、今年も無事に走り納めできました。


(写真: いつもの場所にて。寒々しい光景になりました。)

(写真: 水辺は一段と寒かった(*_*)!)

10km59分47秒。
6.5km以降、強烈な向かい風で、手が痛いわ、前に進まないわで参りましたf^_^;。
向かい風のなか、10km60分を切ったのでOK!!
皆様、良いお年をお迎えください。

★☆右人工股関節置換術後4年0ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年の収支

2021-12-30 | Diary:その他
あまり予算は考えませんが、一応、家計簿をつけて収支だけは確認しています。2021年は12/24で締めましたが、毎年のことですが終わるとスッキリ(*^_^*)!途中、計算が合わず使途不明とすることもありますが、最初と最後は合わせます。最近は、カード払いが増えたので、溜め込んでも比較的データは揃いますけどね。
コロナ禍で外出が減っているので昨年に続き支出は減っています。この生活でこのくらいの支出か...と、65歳以降のシミュレーションみたいですf^_^;。

★☆右人工股関節置換術後4年0ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れるな!

2021-12-29 | Marathon
昨シーズンは、スキーをすると、帰宅後1週間ほど膝が動かしにくく走れる状況ではなかったのですが、今シーズンは大丈夫かな?帰宅後3日目でお試しです。


(写真: すっかり冬景色。緑がありません。)


10km58分16秒。
取り敢えず、10km走るつもりでスタート!スキーによる筋肉痛は若干残っている気はしましたが峠は越えた感じでした。ま、気の向くままにって感じが良かったのかも?後半、ペースが落ちず、楽に走り切れました。
とは言っても、関節は疲れている気がするので寝る前にしっかりと解します。そう言えば、昨日、ジムで筋トレもしてるんだったf^_^;。

★☆右人工股関節置換術後4年0ヶ月経過しました。☆★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完了!

2021-12-28 | Diary:その他
午前中に年賀状の交換をするために郵便局へ。
その勢いで裏面印刷をスタートしました。取り敢えず、1枚目を慎重に(表裏を間違えていないかの確認)。「残り19枚楽勝!」と思ったら...インクカートリッジの残量表示が少ない色があり、一瞬焦るf^_^;!背景色に使う色の減りが激しい。゚(゚´ω`゚)゚。!!ドキドキしながら待っていると...足りたようです(ホッ=3)。
さらに、宛名印刷も続けました。1枚目は特に慎重に!!!!「OK!」最大の難関(昨日、ミスったところ)を超えました*(^o^)/*!あとはスイスイ。最後に、一言書いて終了〜。
年々、年賀状作成が遅くなり、時間のかけ方も短くなっていますf^_^;。こんなのでいいのか?と思う今日この頃。この10年以内に出会った人には年賀状を出さず、FacebookやLineだけで、それ以前に出会った人に年賀状を出し続けている現状。そのうちの一定数は会わなくなっているなぁ...

★☆右人工股関節置換術後4年0ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガ〜ン(;_;)!

2021-12-27 | Diary:その他
遅まきながら、年賀状作成開始!
デザイン決めて...裏面印刷して...宛名印刷して...順調に終われそうな気がしたところで、「ガ〜ン(;_;)!
やってしまった...宛名を裏面に印刷...しかも20枚!(気付け〜!)
気をつけていたつもりが、残り30枚のところでハガキの置き方を間違えました。
ハ〜=3、明日、郵便局へ行かねば。゚(゚´ω`゚)゚。

★☆右人工股関節置換術後4年0ヶ月経過しました。☆★
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする