postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

妙高de ski~

2014-03-29 | Mountain&Ski
今日は家で完全オフにするつもりでしたが、「滑り足りない!」と思い立ちf^_^;...妙高までやって来ました(^з^)-☆!すっかり春...暑い

いつも豪勢な知人宅でパーティー
来て良かった^_^V!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラピーク23日目

2014-03-23 | Oversea
3月23日(日)

デリー経由で成田空港到着〜!
お天気は良いけど少し肌寒いかな?
スキー荷物が届かなかったけど(>_<)(全員!!)、気を取り直してこれから家に帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラピーク登頂&滑降ダイジェスト版3

2014-03-21 | Oversea
「メラピーク登頂&滑降」ダイジェスト版3- 山頂への巻
 
i-phoneで写真を撮れるのは...気温が低すぎず、休憩がとれる時なのでスキー装着してアンザイレン(ロープで結ばれている)では限界f^_^;。
メラBC(5400m)とhigh camp(5800m)の写真です。そして、お天気に恵まれ、メラピーク登頂&滑降できましたとさ^_^V!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラピーク登頂&滑降ダイジェスト版2

2014-03-21 | Oversea
「メラピーク登頂&滑降」ダイジェスト版2-高度順応(3500-5000m)の巻
徐々に高度に体を慣らしていきました。気温は低めでしたが、天気と体調は良かったです。

1- キャシャールを見ながらのトレッキング。ランチのオムライスが最高でした。メラ西壁の真横でテント泊でした。

2- お天気良く、バッテリーを充電しながら氷河やヒマラヤの山々を見ながらトレッキング!夕食はすき焼きでした。

3- 5400mまでスキーで高度順応後の休養日。4900mの小屋でスタッフさん含め各自、思い思いに過ごしました。しかし、さぶかった〜~_~;。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メラピーク登頂&滑降ダイジェスト版1

2014-03-21 | Oversea
「メラピーク登頂&滑降」ダイジェスト版1-ザトルワ・ラ峠(4600m)越えの巻き
 
2800mのルクラをスタートして2日目に峠越え。初日のテントサイトでは雪が降り夜は雷が鳴り、どうなるかと思いましたが無事に峠を越えてコーテに到着。コーテの小屋で1日ゆっくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする