postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

投薬治療8週間: 減量

2020-07-29 | Diary:バセドウ病
今日、先週の血液検査の結果を聞きに行って来ました。
検査結果
数値は以下の通りで、バリバリの甲状腺機能亢進状態から一転、甲状腺機能低下状態へ。
・TSH(基準値0.500-5.000μIU/mL):前回0.005未満↓↓➡今回7.850↑↑
・FT4(基準値0.90-1.70ng/dL):3.78↑↑➡0.49↓↓
・FT3(基準値2.30-4.00pg/mL):10.80↑↑➡1.72↓↓
・TRAb(第3世代)(基準値2.0未満):11.7↑↑➡測定なし
・肝機能数値は正常化
・総コレステロール上昇
以上の結果は肝機能、コレステロールも含めて全て予測通りで、最初はどうしても高用量で強めに治療を始めるのでこのようになるとのことでした。
今後の治療
薬が効いてホルモン値は良い方向に動いているけれども投薬をやめると元に戻ってしまうようで、徐々に用量を減らしてTRAbの陰性化を確認して終了できるようです。それでも一定の割合で再燃するとか...
で、これまでメルカゾールを1日3錠だったのですが、今日から4週間(28日)1日2錠、その先4週間(28日)1日1錠となりました。そして8週間後に血液検査で確認となりました。ホルモン値が正常になったからといって抗体の数値が正常範囲内になっているとは限らないと言われ...まだまだ、どうなるかはわかりませんね。
でも、現時点は問題無し!です。

★☆右人工股関節置換術後2年7ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケット完成!

2020-07-27 | Dairy:クラフトバンド
連休中、よく降った!車が綺麗に見えました(๑˃̵ᴗ˂̵)。
すったもんだありましたが、バスケット3つ!

(写真: どこに置こうかなぁ...多分、キッチン周り!)
3つ目は完璧な出来映えになるかと思いましたが、何だかいまいちf^_^;。


(写真: 花結び練習中。)
そして、花結びの練習。まずは小さいコースターからだな♪(´ε` )!

★☆右人工股関節置換術後2年7ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の深圧

2020-07-25 | Diary:変形性股関節症
月一回の股関節メンテナンスとして深圧へ。
この1ヶ月はほぼ運動無し。在宅勤務で座り続け、クラフトバンドで物作りで座り続け...どこがというわけではなく座り姿勢から腰から上半身が凝ってるなぁといった感じでした。
股関節周りはあまり凝っている感じがしませんでしたが「左が硬い。」と。左メインで解してもらいました。股関節内側から腹を解されるのが気持ちが良かった。自分でも意識してやってみようっと!
あとは背中から肩にかけて凝ってる〜!!
今日、一番状態が良かったのは右股関節(人工股関節)だったりして(^з^)-☆?!終わった瞬間は体が軽く感じました。
座り続ける合間にストレッチとか体勢を変えてリラックスすべし...ですね。

★☆右人工股関節置換術後2年7ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振り...

2020-07-23 | Dairy:クラフトバンド
連休中の遊び道具はこちら(๑>◡<๑)!
今日はやり直しばっかりで何もできずf^_^;。

(写真: 黄色いのは色名「ひまわり」。)

いや、本の作品を完全コピーしようと思って書いてある通りに切ったら、どうにも縦紐の長さが足りない...で、計算したら、やっぱり寸足らず(ー ー;)。この本大丈夫か!?
明日、仕切り直しです。

★☆右人工股関節置換術後2年7ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投薬治療6-8週間!

2020-07-22 | Diary:バセドウ病
今日でバセドウ病の薬を飲み始めて8週間経過しました。早っ!!...て感じです。
6-8週間の経過
特に何事も無かったです。振り返ると...微熱っぽかったのも心拍数が上がったのも体重が減ったのも全て元に戻りました。ただ、汗をかく感じは元に戻っていないか?いや、例年以上に蒸し暑いのか??エアコンをつける時間が明らかに増えました。
血液検査
今日は2週間ぶりの血液検査のためクリニックを受診しました。血圧、脈拍数、体重は安定。白血球4200(OK!)!ここまで、症状は元に戻り順調に回復しているだろうとのことでした。甲状腺機能その他の血液検査の結果は来週とのことで結果によっては薬を減量することができるかもとのことでした^_^V。薬をやめられるのがいつかはまだわかりませんけどね。ただ、一定の割合で一年以内に再燃するらしく、自己免疫疾患は厄介ですわ〜(ー ー;)。

★☆右人工股関節置換術後2年7ヶ月経過しました。☆★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする