postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

只今、準備中!

2006-04-27 | Mountain&Ski
明日の午後から休み突入に向けて、只今、準備中!
明日の朝、出勤して、その足でそのまま月山へ向かうので、今日中に準備をせねば^^;でも、なかなか進まないです><!
家に帰ってからすぐに、スキー板2本、ブーツ2足(兼用靴&スキー靴)、ストックを車に積み込みました。今回は、山とゲレンデ(とはいってもオフピステですけど)で滑るので、2組持参です。
行動食も思いつくままに、会社からの帰り道に購入。4月に山岳スキーへ行っているので、大体の物は一箇所にまとまっているのですが、なかなか一まとまりになりません。おそらく、ダッフルバッグに詰め込んで、現地で仕分けをすることになるでしょう^^;。明日の朝は、ザックとダッフルバッグを持って出発です。今までは、会社の寮に住んでいたので、面が割れていたので気になりませんでしたが、まだ見知らぬマンションの人に出会うと驚かれるかも...^^;。
では、皆さん、Golden Weekを楽しみましょう。行ってきま~す!

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ、Golden Week!

2006-04-26 | Mountain&Ski
もうすぐ、Golden Weekです!
仕事をしていても、頭の中は休みのことばかり??!
いやいや、仕事も休み前の追い込みです^^;。
あと1日半頑張れば、休み突入~!!!!!
4/28(金):午後、月山へ移動
4/29(土)-30(日):月山から肘折温泉目指して山岳スキー!
5/1(月)-2(火):月山スキー場でスキー!
5/3(水)-4(木):一旦、家に戻って、洗濯?!オンラインショッピングの品物受け取り予定もあり...^^;部屋の片付けもまだまだあります!
5/5(金)-7(日):立山で山岳スキー!
結局、9日の休みのうち7日間スキー三昧の予定です。
あぁ、連休明けが怖い...遊び疲れで頭が回らない気が^^;。
今、一番心配なのは、天気!!

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に来ました!

2006-04-24 | Diary:マンション
遂に来ました!
何が?
引っ越しを機に購入した電化製品の請求が
わかってはいても、さすがに額が大きく(総額472,220円)、ぎょっとしてしまいますねぇ。これがメインのはずですが、まだ余震は続くといった感じになりそう^^;。
昨日、購入したDVDレコーダーですが、まだ、繋がっていません^^;。配線が複雑そうで、取り扱い説明書を読み始めました。テレビもCATVデジタル放送受信用セットトップボックスも設置しに来た人がちょいちょいと繋げてくれたので、全く、理解できていません。DVDもテレビと一緒に購入しておくべきだったかなぁ...取り扱い説明書と本体を見ながら、繋げるぞ!こうして、今夜も時間がどんどん過ぎそうです。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買い^^;

2006-04-23 | Diary:マンション
今日は一日、特に予定もなかったので、行き当たりばったりで過ごしました。
午前中、昨日購入したタイルカーペットをキッチン&ダイニングに敷き始めました。その途中、!!?1枚50cmx50cmの正方形のものなのですが、数が足りない!!単なる計算間違いだったのですが、再び、買いにいくはめに...カーペットを敷く前にフローリングにワックスをかけようと思い立ち、一緒に買いに出かけました。目的の物を購入して、そのまま帰ろうかと思ったのですが、たまたま、帰り道の途中に4/21オープンのショッピングモール(それほど大規模ではありませんが)があり、渋滞覚悟で寄り道してしまいました^^;。2時30分に到着して、まず、髪の毛を切りたかったので、モール内の美容院へいってみました。さすがにオープニングということで、人がいっぱいで5時頃になるということだったのですが、時間はつぶせそうだったので、予約をしてモールをうろうろとしていました。1時間程でぐるっと一回りしてしまったので、隣にあるWonder GOOやリサイクル店もぐるっと一回り。4時頃にお茶をして、モール内のスーパーで買い物をしたら5時になり、美容院へ。髪の毛がのび放題で重くなっていたので、軽くしてもらいました。さっぱり!日も暮れたので、さぁ、帰ろうと思ったのですが、モール内の家電店(ノジマ)を見ていなかったので、ちょっとだけと入ったら...衝動買い^^;。まず、デジカメのFinePix F440が10,000円で売られていたことが引き金になりました。さすがに、2週間前にデジカメを購入したばかりなので、スルー。遂に衝動買い現場へ到着しました。それは、DVDレコーダーです。今まで、DVDレコーダーの価格の相場を知らなかったので、それがどの程度のびっくり価格なのかわからなかったのですが、いずれ買うつもりだったのと、『本日限りの特別価格』と書かれていたので、即決でした。PanasonicのDIGA(DMR-EH73V)を49,800円でゲット!価格.comでの最安価格が46,305円だったので、なかなかの値段かなぁと満足^^!
家に帰ったら、7時前。現在、床にワックスをかけて乾燥中。まだ、DVDレコーダーは箱に入ったままです...長年、住んでいたら、きっと、オープン直後のモールへは行かなかったと思うのですが、引っ越したばかりだと、何もかもが興味津々です。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が棒...

2006-04-22 | Diary:マンション
今日、引っ越し後、初めて休日出勤でした。平日でも渋滞するわけではありませんが、休日は車が少ない!いつもより5分早く着きました。
8時30分から11時頃まで仕事をして、その後はフリーだったので、TEL/FAX台を求めてあちこち回りました。会社のあるつくば市から守谷市、さらに柏市まで足を伸ばして...TEL/FAX台って、元々、それほど種類がないのか、いまいち、サイズ、色がしっくりくるものがありませんでした。今日は、諦めようかなぁとも思ったのですが、やっぱり、部屋の中の片づけを進めるために、買い物決行!最終的には、カラーボックスに引き出しをとりつける形にしました。しかも、家から一番近いお店で購入しました^^;。
家に帰ったら、夜7時。帰った時は、足が棒のようでした^^;。
夕食後、カラーボックス&引き出しを組み立てて(もう、手馴れたものです^^)、FAX置き場完成!あちこちに散らばっていた取り扱い説明書、領収書、手紙セットなどの書類をまとめると、あぁ、すっきり
明日は、キッチン&ダイニングにラグマットを敷く予定です。
さらに、クローゼット内収納、アルバム収納場所を作るための家具を探したのですが、これだ!と思うものが見当たらなかったので、また、インターネットで探そうかと...

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする