postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

新型コロナウイルスワクチン接種その後...

2021-08-31 | Diary:その他
日曜日に2回目の新型コロナウイルスワクチンを接種して、その日は何の気配もなく就寝しました。
翌朝、目を覚ました時は何事も無く感じたのですが、体温37.1度。この熱が始まりか終わりかわからなかったので取り敢えず午前半休に。昼になって体温は上がりも下がりもしませんが、関節痛があり、結局、一日休暇に。症状は変わらず、早めに就寝。
3日目、目覚めると涼しく感じました(昨日は発熱のため暑く感じていたかも)。熱も下がり元に戻りました。
ワクチン接種による副反応の症状は人それぞれですが、関節痛のため座り続けるのが辛いくらいで、発熱はさほど無く、食欲も普通でした。この程度ですんで良かった、良かった。

★☆右人工股関節置換術後3年8ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスワクチン接種2回目!

2021-08-29 | Diary:その他
今日、二回目のワクチン接種が完了しました。自治体枠のおかげで自宅から徒歩6-7分の場所で、10:30の部(15分刻み)で接種時刻10:35、経過観察10:50までであっという間に終わりました。隣接してスーパーがあるので、その足で食料品を調達して副反応に備えたのですが、今のところ気配すらないf^_^;。1回目同様、接種部位周辺が動かしにくいくらい。明日は仕事を休んでも大丈夫な状態にしましたがどうなるかなぁ?!

★☆右人工股関節置換術後3年8ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月(2021年8月)の深圧

2021-08-17 | Diary:変形性股関節症
緊急事態宣言下ではありますが、月に一度の股関節メンテナンスは行っても許されるかなぁ...しばらく走っていないので特に不具合はないなぁ...と思いながらも深圧へ。
「どうですか?」と聞かれても、確かに「ここが(痛い)...ここも(痛い)...」というものは無かったです。が、施術中、「いつもの場所(筋肉)がやはり痛いなぁ...」とは何度か思いました。
90分の施術後、「今日は前回のような筋肉の硬さは無かったです。」と言われました。良い事なのですが...てことは、走る事が筋肉疲労を招き、凝り固まっている事が明白f^_^;。筋肉を使ったら、いつも以上に解す!あるのみですね。

★☆右人工股関節置換術後3年8ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ〜...

2021-08-15 | Marathon
このところお昼休み時間帯に走ることは難しいため週末頼りになっていましたが...その週末が雨で撃沈(;_;)。
いや、貪欲に走る気があれば30分くらいは雨がやんでいた瞬間もあったかなf^_^;?
でも、雨って全てにおいてやる気モードが下がりますね...言い訳か??週明けから心を入れ替えようと思ったら、この雨、まだ続くのね(-_-;)。

★☆右人工股関節置換術後3年8ヶ月経過しました。☆★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVが...

2021-08-10 | Diary:その他
遂に映らなくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。。
数ヶ月前から画面が映るまでに時間がかかるようになり、7月に入るとますますひどくなり、一度では画面が映らない時が出てきました。そうこうしているうちにオリンピック開幕。途中から、いつ映らなくなるかわからないので電源入れっぱなし状態f^_^;!(TV観ていない時は消音)
オリンピックが終わり、昨日の夜、電源を切りました。今朝からうんともすんとも...(予感はありました)
でも、このTVは2006年購入の37型AQUOSで十分役目を果たしたので「お疲れ様」なのです。しばらく、19型TVで繋ぎます。次のTVを何にしようか思案中。まずはTVを設置していた場所を掃除ですね。
この15年間、ほとんど電化製品を買っていないので一気に色々と壊れそうな気がする今日この頃(~_~;)。

★☆右人工股関節置換術後3年8ヶ月経過しました。☆★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする