postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

悪戦苦闘

2011-07-24 | Oversea
ランサール・カンリ登山の荷物を詰め始めました。
装備表に書かれているものを一ヶ所に集め、まとまった物からバッグに入れ始めたら...問題外。
全く、全て入りそうにありません( ̄◇ ̄;)。入れる順番が問題というよりは物を見直して減らしつつ入れないとダメっぽい。スキー道具がないのになぁ。新しく購入したダッフルが今までより小さくなったか⁈
今日から出発まで悪戦苦闘が続きそう...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランサール・カンリ登山隊2011のページ始動!

2011-07-22 | Oversea
まだ、先だと思っていたら...あと2週間となりました。
久しぶりのテント山行ということもあり、色々と購入する必要がありました。
まだ、全ては揃っていませんが、大体、目処がたち、ランサール・カンリ登山隊2011のページ始動です

ランサール・カンリ登山隊2011(2011.8.6-27)

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ?

2011-07-19 | Diary:その他
この1ヶ月の電気使用量が先月より50kwも増えていました。昨年と比べてわずかに10kw減。なぜだ?冷房は、先週の在宅勤務の日、まだ1回、しかも2時間しか使ってないのになぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパンおめでとう!

2011-07-18 | Diary:スポーツ
なでしこ世界一=PK戦、米国倒し偉業―沢MVP、得点王・サッカー女子W杯(時事通信) - goo ニュース

いや、本当に手に汗握るというかすごい試合でした
準決勝のスペイン戦のように安心しては見られませんでしたが、打たれても打たれてもしのぎ、先行されたら追いつき...
とはいっても、1点リードされて延長戦後半残り5分切ると...最後はTVで観ていて観念しかかりました
澤選手の同点ゴールの粘りには脱帽です!!
その後、数分でPKになった時には日本選手の顔に笑みが見られ、GKが1本目をセーブした時にはいける!?2本目をアメリカ選手が外した時にはいける!!と安心して見ていられました。

勝利が決まった瞬間、サッカーで優勝することが不思議な感覚でした(男子サッカーが苦労してるイメージがあるからかな?!)。
澤選手、優勝に加え、MVP、得点王おめでとうとざいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッカ~ン!と

2011-07-17 | Mountain&Ski
買っちゃいました!!
今日、8月の海外山行に必要な物を買いに東京まで繰り出しました。
絶対に必要な物、あれば買いたい物、その他欲しい物などリストアップして準備万端で。
まずは、大型ダッフルバッグ、次はエアーマット、...と決め、ヘッドランプ、サングラスなどの小物は保留。次は、衝動買いのにおいがプンプンするウェアコーナーへ。インナーダウンを決めて、キョロキョロすると隅っこにアークテリクスのウェアがあり、ジャケットが少し値引きされていたので俄然、買う気になりました。絶対に必要な物ではありませんでしたが一番高い買い物でした(^_^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする