postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

手賀沼エコマラソン大会

2011-10-30 | Marathon
今日は、手賀沼エコマラソン大会に参加してきました。距離はハーフ。
急に速くなるわけはないと思いましたが、思った通りでした(^_^;)。
完走証は即日発行されないので多少、ずれはあるかもしれませんが、1時間58分30秒前後。ネットタイムは、1時間55分5秒くらいかな?正直、フルマラソン4時間切りは赤信号ですが、1ヶ月前のハーフと比較すると10分短縮したわけで(^_^)。スピードはさほど出ていませんが、落ちがすくなかったのが収穫かな?
あと、1ヶ月、がんばんべ~!!
------
HPへupしました。
手賀沼エコマラソン大会(2011.10.30)

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いですが...

2011-10-29 | Marathon
3月11日に開催される奥久慈湯の里大子マラソン大会の案内が届き、エントリーしました。
まだ、2月開催の大会のエントリーが始まっていないのに...
募集開始が早いなぁ...毎回か今回が特別なのかはわかりませんが。

この大会、今年は、3月11日の震災直後の日曜日に予定されていたのですが、中止の案内も出せない状況でした。
来年の大会は、くしくも3月11日ということで、活気ある大会になるといいですね。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソンシーズン

2011-10-23 | Marathon
少しづつ涼しくなり、ジョギングも徐々に定着してきました。
とは言っても、家の周りを黙々と走るのも飽きるので、先週、今週と日曜日は手賀沼まで走りにいきました(手賀沼までは車でね)。
今年の秋シーズンは、スタートが相当スローなので、なかなか、ペースは上がりませんが、ようやく体が10kmを覚えてきた感じです。
(つくばマラソンまであと1ヶ月の時点でこの調子では先がやられますな
でも、やっぱり、手賀沼へ行くとランニングコースがあるので走りやすく、大勢の人が走っているので距離を忘れて走れるような...
来週の日曜日は、手賀沼でハーフマラソン大会です。
どのくらいのペースで走れるかな?

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すげ~!!

2011-10-14 | Diary:スポーツ
内村航平、世界体操の個人総合3連覇…史上初(読売新聞) - goo ニュース

世界体操をTVで見ました。
内村航平選手の演技に釘付け!
最初は着地が他の選手と違うなぁ...くらいに思っていましたが、最後の鉄棒の演技は観客も一緒になりていて鳥肌ものでした。離れ業も楽々で着地は絶対に決まる気がしました。そして実際に完璧!!
史上初の個人総合3連覇なんてすご過ぎる!!

内村、圧勝で史上初3連覇=山室も健闘の3位―世界体操(時事通信) - goo ニュース
さらに山室選手、3位おめでとうございます。
内村選手と山室選手が並ぶと兄弟のように似てみえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン抽選結果

2011-10-11 | Marathon
発表~!!
なかなか当たりませんね~。
以上

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする