postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

初滑りパウダーツアーinかぐら

2005-12-19 | Mountain&Ski
あぁ、本当は年賀状を書き始めたかったところですが...^^;
------
週末のかぐらツアーのレポートをupしました。
タイトルは、”初滑り1泊2日パウダーツアーinかぐら”(少し、立派すぎ?パンフレットがこのようになっていたもので^^;)です。
こちらからどうぞ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぐらから帰ってきました!

2005-12-18 | Mountain&Ski
かぐらから無事、帰ってきました!

天気予報は良くなかったですが、土曜日は良いお天気でした^^(行って良かった^^)!ゲレンデ内で足慣らしをしながら、その後、ゲレンデ外のオフピステエリアを1日中滑りました。



ゲレンデ頂上から中尾根を眺める


あまりの天気の良さに、日曜日も晴れる?なんて思っていたら、甘かったです^^;。(予報通りですが)朝、起きたら、外の世界が変わっていました。関越自動車道も東京側が渋川伊香保ICまでクローズと聞き、朝食後、すぐ、逃げるように帰ってきました。



宿泊したロッジ エルブロンネ前


つくばへ戻ってから、あまりに車が汚れていたので、GSで洗車を頼んだら、なんと、洗車マシンが凍り付いて動かせないとのこと!申し訳ない気もしましたが^^;、手洗い洗車をしてもらいました。それにしても、つくばが寒~い
山には入れませんでしたが、シーズン初めということで、良い練習になりました。詳細はホームページにupしま~す。しばし、お待ちをば^^;。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末はスキー!

2005-12-16 | Mountain&Ski
日本海側が大雪というのが信じられないくらいつくばは良い天気です。
------
急遽、スキー行き決定!
今回は、アトラストレックのツアーで、雪ががんがん降っている(と思われる)かぐら・みつまたスキー場へ行きます。ここ1週間の大寒波は現在進行形で、おそらく、週末も雪が降り、寒そうですけどね^^;。一応、ゲレンデでの足慣らし&バックカントリーではありますが、ゲレンデ内のリフトすら動くのかなぁ・・・と。それはそれで...雪と戯れてれば良いです^^。
一瞬でも良いので、晴れ間がのぞいてほしいなぁ...そうでないと、写真を撮っても白紙状態(一面雪で、視界なし状態^^;)で、どこだかわからなくなっちゃいます!最近、デジカメの調子も悪く(たまに、モニターがテレビでいう砂の嵐のようになるんですよね)、気温の低さもおおいに心配
では、今日の深夜発で行ってきま~す!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会Part3

2005-12-14 | Diary:その他
う~、お腹がいっぱいです!!
今日は3つ目の忘年会でした。
会社の研究所内のプロジェクトグループの忘年会でした。海外からの来訪者も含めて総勢100名超?くらいの大規模な立食パーティーでした。なので、飲み食いしながら、適当に取り留めない話をして終了~でした。
会場は、アンジェブリッサという結婚式なども行われるところでした。いつものことですが、開始直後は、料理の前に列ができます。お腹が満たされると、椅子に座る人が増え、料理に見向きもしなくなりますね^^;。次の行列は、デザートタイムです!結構、女性が多いので、デザートを運んでいる人の後ろに早、行列が!!
今日は、飲みより食べがメインでしたが、個人的にはデザートに満足しました^^。

今年は1週間に1回づつ、色々な種類の忘年会の予定があり、今後も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1リットルの涙

2005-12-13 | Diary:その他
先週の火曜日にも少し触れましたが、毎週火曜日夜9時からフジテレビで放送されているドラマ「1リットルの涙」を見ながら、今日もうるうる...
日曜日に原作である「1リットルの涙(難病と闘い続ける少女亜也の日記)」と「いのちのハードル(「1リットルの涙」母の手記)を購入し、2冊とも一気に読んでしまいました(普段、本はほとんど読まないので、自分でも驚き!でした)。
「1リットルの涙」を読みながら小脳脊髄変性症と闘いながら、精一杯生き抜いた木籐亜也さんに感動しましたが、同時に「いのちのハードル」を読むとお母さんの木籐潮香さんも同じくらいすごいと思いました。
最初の出版は1986年のようですが、私自身はこのドラマを通して知りました。現在でも、小脳脊髄変性症のみならず神経変性疾患(アルツハイマー病なども)は原因が特定できず、根本的な治療法が無いのが現実です。だから、いつの時代でも誰でも共感できる内容のような気がします。また、闘病記録で、これほどまでに患者の心の中が見えるものもないのでは?と思いました。
私が一番強く思ったことは、”やりたい!と思ったことはできるうちにしておこう”でした。いつまでもできると思っていても、いつできなくなるかは誰にもわかりませんからね!
ドラマは次回で最終回。原作より少しドラマチックに描かれている気がしますが、原作のイメージを変えることはないので、それはそれで良いかなと...来週も見るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする