postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

久しぶりに

2007-07-20 | Diary:その他
週末のお天気もあまり良くなさそうなので、仕事の帰りに久しぶりに食事をして帰ることにしました。
最近、残業のない時は、真っ直ぐ家に帰ることが多くなっていたのですが、今日は、少し遅くなったので、いつもお世話になっているGPSストアへ行き、閉店後に一緒に夕食を食べることに。ちょうど、お店に来ていたお客さんも一緒に計5人で代々木駅の近くにあるカンボジア料理のお店「アンコールワット」へ。
会社の人にも噂は聞いたことがあるような気がしたのですが、値段はお手頃で、どのメニューも食べやすく美味しかったです^^!どんどん、メニューを注文するのですが、何人前(何皿)と聞かれないので不思議に思っていたら、来たことがある知り合い曰く、人数により量が変わるとか^^...生春巻きなど数えられるものは、人数分来て、サラダやスープなどは目分量感ありあり!(何人前の値がついているのかは正直、確認していませんが、5人で行って損をした気はしませんでした)さらに、スープの残りを片付けようと大きな碗ごとすすっていたら、「サービス!」と言って、1杯目に近い量を持ってきてくれました。これには、一同、ビックリ(と同時に大受け^^!!)。
最後はおかゆでしめて、満腹・満腹。ビール2杯を含めて3000円也!料理は実質2000円くらいかな?
たまに、仕事帰りに会社以外の人と食事をするのも楽しいですね!

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REGAL巡り

2007-07-15 | Diary:その他
昨日、仕事で東京駅へ行ったので(会場は、その周辺ですが)、仕事が終わってから、ちょっと寄り道をして帰ろうかと...バーゲン中の地下街へ。でも、結局は何も買わなかったのですがxxx(うっそ~!って感じですよね!)
...というのがですね...
「REGAL」(靴屋)が、30%offのセールをしていたので、これはいい!と思い、店に入ってみたものの、サンダルで丁度良いサイズの物がなく、断念!お店の人曰く、一番気に入った靴は都内の店舗には在庫がなく、千葉だったら成田店にあると言われましたが、さすがに成田まで行く気はなく...でも、REGALの靴はお気に入りで、妙に欲しくなり、他の靴が目に入らなくなりました。

で、今日...
午前中は、台風の影響もあり、雨がザーザーで、外へ出る気もしなかったのですが、茨城県(南部)は、静かに台風が去っていったようで、午後には雨が止みました。
...というわけで、REGAL巡りとなりました
といっても、完全に天気が回復したのかどうか怪しかったので、近場の柏へ。
まず、高島屋6FのREGALショップへ。お気に入りのデザインは、やはり、サイズがなく、でも、他のデザインの白いサンダルがありました。とりあえず、保留して、高島屋の靴売り場へ。ここにも、6Fと同じデザインの色違いがありました。買おうかなぁ、どうしようかなぁ・・・と迷ったあげく、再度、保留して、そごうへ。半分、ダメ元だったのですが、ありましたぁ
これまで探していた一番のお気に入りデザインとは違ったのですが、履き心地が良く、むしろこちらの方が良かったかも?!満足、満足


ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休なのに...

2007-07-12 | Diary:その他
次の週末は、祝日の砂漠地帯(6月)が終わり、3連休なのに...
天気予報は
本格的に梅雨らしくなり、台風も接近中...
梅雨明け前の3連休は効果半減???

14日(土)は、(珍しく)仕事ですが、今回は、お天気があまり良くなさそうなので、許す(晴れたりして^^;)

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山レポup!

2007-07-09 | Homepage/Blog
週末の赤城山のレポートをupしました。
赤城山(2007.7.7)

遂に山を一人で歩き出したか...
それほど、頑張る気はないんで、気の向くままに...

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山へ行ってきました!

2007-07-08 | Mountain&Ski
東京へ転勤になってから、仕事が終わってから何もしなくなり(できなくなった?、する気がなくなった??)、週末、時間があると、妙に動きたくなりました。スキーのシーズンオフのこの時期、ジムへ行くだけというのもつまらないので、ちょっと山へでも行って歩こうかという気になったような...

昨日、曇りではありましたが、何とか一日もちそうな予報だったので、それほど遠くなく(高速を使わず行けて)、雨が降っても短時間で戻れそうな赤城山を登ってきました。
日本百名山の一つのようですが、赤城山という山頂はないんですね。とりあえず、有名どころの黒檜山、駒ケ岳から可能であれば、長七郎山、地蔵岳に登る予定で7時30分に歩き始めました。


黒檜山、駒ケ岳を登り終えたところで10時30分。もう少し、遊んでいこうかと雨が降ってきたら即、帰ろうと思いながら、長七郎山、地蔵岳と登ることができました。
終わってみれば、曇天ではありましたが、雨に降られることなく、人も少なく、気温もそれほど高くなく、歩くには良い条件だった気がします。予定していた4つの山頂+小地蔵岳の計5つの山頂を周れました。唯一、残念だったのは、山頂からの展望がなかったことですかね!(予測できたことでしたが...^^;)
赤城山エリアには、まだまだ登れそうな山がありそうなので、また、機会があれば行こうかな?!
本当は、今日、HPへもレポートアップするつもりだったのですが、何だか進みが悪くて無理!でした。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする