風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

セントウソウ等

2016-02-12 | 花日記
コセリバオウレンが咲いていたら、セントウソウも咲いてもよいのにと、草や落ち葉に隠れているのをほじくってみた。かすかに白い色が見える。

ドアップで撮影してみるが、息をするだけでぶれる?

葉の色きれいですよね。段々花茎が伸びて花開き、種を付けるころには、少しでも遠くに種子を飛ばそうと背伸びする。

セントウソウ(仙洞草)別名 オウレンダマシ 開花期3月~5月
セリ科セントウソウ属



クリスマスローズ、もうちょっと黄色い感じがしたけど・・


実生の白に少し赤が混じっている。きれいに赤でふちどりできるといいけど、なかなかそんなのは出来ない。

今年は、ユキワリイチゲはせんばん(今一つ)散策仲間がいらないと纏めて持ってきてくださった中の一つ。我が家のより青が強いような気がする。
高知では、里山にユキワリイチゲの群生地が多くあるが、県東部ではないと思う。勿論風の山近辺にもない。
最初この花を見たとき、こんな花が野生であるのかと驚いた。
キンポウゲ科 イチリンソウ属



昨年は花咲かせられなかった、ヤマシャクヤクを植え替える。高知では機嫌よく育ってくれないだろうと思っていた、ヤマユリ(斑入り)芋が消えてないかと心配したが、黄色い美味しそうな芋ができていた。小さい子供でもできてないかと期待したが、それは無理だった。
実家で小さな鉢に植えられたまま、枯れそうになっていたミセバヤ。植え替えて少し貰ってきた分が植え替えもしないままで、花付も悪くなっていたのでこれも植え替える。
今年はきれいに咲いてくれるだろうか。

まだまだ植え替えなければいけないものがあるが、眺めたり写真撮影したりはかどらない。
包丁の研ぎやさんが来たので、初めてだけど頼んでみる。450円 土佐打ち刃物でそこそこの切れ味だったが、大事にしないで錆びさせていた。
ピカピカにはなったけど、父に研いで貰ったような切れ味ではない。

天気は下り坂、明日高知では春一番が吹くかもしれないと予報で言っていたが、どうでしょう。
メダカもいるかどうかわからなかったが、最近は時々動く気配がしている。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭仕事 | トップ | 牧野植物園 1 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よう世話ができるねえ (モチモチ)
2016-02-13 00:00:22
セントウソウ、別名のオウレンだましの方が、素人には しっくりくるよ~}

幼苗は、ミズミズしゅうて可愛いねえ~
こまめに植え替えなどを しゅうとこんな可愛い
姿がご褒美で、みえるんじゃねえ~ウンウン!納得
有難う
返信する
 (モチモチさんへ)
2016-02-13 09:48:58
おはようございます。
セントウソウという名前を聞いたとき、戦闘を思い、先頭を思うたけんど、仙洞だったのは意外でした。

同じ植物でも、その時時によって違う顔を見せてくれる。それも楽しいですよね。

世話行き届きません

コセリバオウレン、連れて行ってくださりありがとうございました。
今日は雨、散策もお休みでしょうか。
返信する
セントウソウ (おみや)
2016-02-13 09:58:39
おはようございます
セントウソウがもう出て来たのですね。
矢張りとても早いです。

今日はとても暖かくて本当に春が来たみたいですが、まだそうはいきませんよね。
三寒四温、草花はまだまだです。
返信する
オウレンダマシですか♪ (空(カラ…変換が難しいので空にしちゃっだけど元々は雀で五十雀の略ですから))
2016-02-13 10:34:03
オウレンはキンポウゲ科でしょうか?
セリ科のオウレンダマシは食べられますかね?と意地汚いのですが(^o^ゞ

でも、オウレンダマシは観たことないですけど東北にありますかねぇ?
返信する
Unknown (kiki)
2016-02-13 11:03:28
お天気が続いたと思いや、今日は朝がた雨が降っていたようです。
セントウソウ は白くて可愛い花で花茎がのびはじめていますね。
クリスマスローズは地植えなんでしょうか・でも花が咲いてるから鉢植え?
わが家のクリスマスローズは畑の雪の下だったので、どうなっているのか?
見に行って見ないとね。
これから春に向かっていろんな花が咲き始め
楽しみですね。
メダカさんも楽しみですね。
返信する
セントウソウ (ひととき)
2016-02-13 15:44:36
こんにちは。

名前も変わっていますが、花の付き方もおもしろいです。
セリ科の葉はまだ見つけられません。

クリスマスロズの種はすぐに芽がでますか。
種ができたら採っておこうと思います。
返信する
セントウソウは (箱庭)
2016-02-13 18:58:33
風さん こんばんは♪

小さい野草も育ててるんやね~
私も男池の森で見るけどまだまだ先の話よ。
小さいけど繊細な花よねぇ。
クリスマスローズも咲き始めたねぇ。うちも年々やせ細りつつ花を付けちょう。
今年こそ植え替えもしてやらんとなぁ・・

ユキワリイチゲが咲くともうじき春が来ると思う私です。この花は10数年前に初めて見て野草散策に嵌ったきっかけになった花です。
返信する
セントウソウは (箱庭)
2016-02-13 18:58:57
風さん こんばんは♪

小さい野草も育ててるんやね~
私も男池の森で見るけどまだまだ先の話よ。
小さいけど繊細な花よねぇ。
クリスマスローズも咲き始めたねぇ。うちも年々やせ細りつつ花を付けちょう。
今年こそ植え替えもしてやらんとなぁ・・

ユキワリイチゲが咲くともうじき春が来ると思う私です。この花は10数年前に初めて見て野草散策に嵌ったきっかけになった花です。
返信する
まさか・・ (流れ星)
2016-02-13 19:49:04
セントウソウまで育てるとはびっくり!!
里山では随分前から咲いています。
この小ささが魅力の花ですよね。一面咲くまではもう少し待たねば・・

バイカオウレン・・もう少しで見頃ですよ
返信する
 (おみやさんへ)
2016-02-13 22:59:56
こちらも気温は高かったですが、強い雨でちょっとした春の嵐でした(予想通り春一番も吹いたらしいです)

でも、まさに三寒四温また冷え込むらしいですね。
セリバオウレン、咲いているとは言い難いようなのですが、そろそろ野山でも咲いているでしょうかねえ。

春もう少しですね。
返信する
 (空(カラ)さんへ)
2016-02-13 23:11:56
雀の方がお好きなんでしょうか。
オウレンはキンポウゲ科ですね。
似た感じですが、セントウソウはセリ科
なんですよねえ。食べられるという話は聞きませんねえ。
手持図鑑には、北海道から九州まで分布する、日本固有種と書かれています。
空さんも見られるとよいですね。
返信する
 (kikiさんへ)
2016-02-13 23:25:27
kikiさん所は、朝まで雨でしたか、こちらは一日中強い雨でした。
今は雨音がしなくなったので、止んでいるかもしれません。
クリスマスローズは、地植えがほとんどです。
トップのクリスマスローズだけ、大きな駄温鉢に植えっぱなしです。重くて簡単に植え替えできなくなりました。

kikiさん所、畑に植えられているとのこと、寒くても大丈夫だと思います。雪がある方がかえってよいかもしれませんね。

過ぎたときは戻りませんが、過去に見た風景を、今年もまた見られるというのはとてもうれしいことです。

メダカ結構強いなあと思います。昨年はあまり子供が生まれなかったので、今年は少し気にかけて世話しなければと思っています。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-02-14 16:51:21
昨日、ユキワリイチゲとコセリバオウレンの開花を確認しましたが、セントウソウには花がまだ無く、意外な感じでした。今年は先頭では無かったです。
返信する
 (ひとときさんへ)
2016-02-14 20:36:47
セントウソウ、春に先駆けて咲くから、セントウソウというのであれば先頭草ですよねえ。

でも、春一番というわけでもなさそうです。
葉は、冬でも青々しているのであれば目立つと思いますけどねえ。

クリスマスローズ、勝手に生えてくれるので、はっきりわかりませんが、採り蒔きで芽が出てくると思います。

私は地面に落ちたまま、土をかぶせるとか、水やりとかしないままですが、鉢植えだと適度な水やりが必要かもしれません。
ぜひ、挑戦してみてください。
返信する
 (箱庭さんへ)
2016-02-14 20:55:31
セントウソウ、これは育てているというわけではないですが、何かについてきたのか気づいたら、育っていました。
勝手に好きな所に飛び込んで育っています。
実家近辺にはないかと思いよったけんど、私の散策コースに沢山ありました。

箱庭さん、世話せんという割には、結構きれいに咲かせているのよねえ

ユキワリイチゲ、ようこんなきれいな花できたもんですよね。
ご丁寧に念押し投稿して貰うて、記念に置いちょくきね。
返信する
 (流れ星さんへ)
2016-02-14 21:02:11
セントウソウは、育てゆうというほどでもないがです。
草引きの時、抜かずにおいてあるというぐらいのものです。

私は思うけんど、他の花に先駆けて咲くというほどじゃないような・・
バイカオウレン、もう今年はよう見に行かんかもわからん。
牧野のユキワリイチゲは、写しごろやろうか。
返信する
 (多摩NTの住人さんへ)
2016-02-14 21:10:16
そちらでもコセリバオウレンやユキワリイチゲが咲き始めたのですね。

セントウソウは、先頭に咲くという感じではないですよね。

返信する
山野草 (マスカット)
2016-02-15 09:18:47
トップのセントウソウ、上手く撮れているではないですか!感心ユキワリイチゲも可憐で可愛い花ですね。
色々大事に育ててホント偉い!私もやっとイワチドリとウチョウラン植え替えました。見事に作落ちさせたので今年は諦めようかと思っていたところにtakuさんから球根送っていただいたのでもう一年楽しめるかも知れません。
でも色々やることが多く、旅行も計画しているので、留守の間の世話等そろそろ減らさなくては。我が家のメダカも元気にしています。兄と一緒の富士川の展示会で頂いたものなので数年になりますが、メダカの寿命ってどれくらいなんでしょうね??
返信する
 (マスカットさんへ)
2016-02-15 21:09:11
今日は、牧野植物園に行ってきました。
千鳥足さん、マスカットさんご姉妹と初めて会った場所。いろいろ思いながらいつもあそこを通ります。

イワチドリ、なんといっても兄ちゃんにはかなわないだろうとは思うけど、マスカットさんもなかなかやりますよねえ。
忙しくしているのに、いつも立派に咲かせている

メダカの寿命って、どうやろうねえ。
それはフクチャンに聞いたら分かるかもしれん。

今日、写真展見た後での、園内の植物撮影してきたけんど、まあ気合の入らんことこの上なしでしたねえ(汗)
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事