急に暖かくなり、植え替えしようと思っていた植物の、芽が動き出して慌てて今日植え替える。
手入れの行き届かない庭には、雑草と言われるようなものが蔓延っている。そんなものも撮影したり、なかなかはかどらない
小さな花でうつむいて咲いているこの花は、撮影しずらい。
ヒメウズ キンポウゲ科 ヒメウズ属 多年草
古い植物図鑑にはオダマキ属と書かれている。オダマキの花に似ている。
↓セントウソウ セリ科 セントウソウ属 多年草
春に先駆けて咲くから、先頭草、山に咲くから、仙人の棲家仙洞草と図鑑には書かれているが
春一番に咲くというわけでもなく、仙人のいるような山で見かけるということもない気がする
↑葯がピンクと↓そうでないのとがある。
↓9日、頼まれていたこともあり、先輩の所に行ってくる。
お互い3回接種は済ませたと言っても、コロナも気になるし、食事はしないで2時間ぐらい話をして帰ってくる。
帰り、道端に白い花が咲いているので、撮影しようと思ったが、小さくてピントが合わせられない。バスの時間はあるし、1本だけ抜いて持って帰り、マクロレンズで撮影。マクロだからと綺麗に撮影できるかどうかは、腕次第。狙うのにくたびれて適当な撮影になってしまった。ちょっと、いやだいぶボケていますが、毛深いですね。
↓抜いてそのまま持ってきたので(包むものも無し)萎れていたが、少し水揚げして鉢に植えこんでみた。
最初イヌノフグリかなと思ったが、図鑑を見ると、どうもヨーロッパ原産の帰化植物『フラサバソウ(ツタノハイヌフグリ)ではないかと思ったがどうでしょうか。検索で見ていると分からなくなりました。
ゴマノハグサ科クワガタソウ属
今年は、ユキワリイチゲが沢山咲いて楽しませてくれます。
手入れの行き届かない庭には、雑草と言われるようなものが蔓延っている。そんなものも撮影したり、なかなかはかどらない
小さな花でうつむいて咲いているこの花は、撮影しずらい。
ヒメウズ キンポウゲ科 ヒメウズ属 多年草
古い植物図鑑にはオダマキ属と書かれている。オダマキの花に似ている。
↓セントウソウ セリ科 セントウソウ属 多年草
春に先駆けて咲くから、先頭草、山に咲くから、仙人の棲家仙洞草と図鑑には書かれているが
春一番に咲くというわけでもなく、仙人のいるような山で見かけるということもない気がする
↑葯がピンクと↓そうでないのとがある。
↓9日、頼まれていたこともあり、先輩の所に行ってくる。
お互い3回接種は済ませたと言っても、コロナも気になるし、食事はしないで2時間ぐらい話をして帰ってくる。
帰り、道端に白い花が咲いているので、撮影しようと思ったが、小さくてピントが合わせられない。バスの時間はあるし、1本だけ抜いて持って帰り、マクロレンズで撮影。マクロだからと綺麗に撮影できるかどうかは、腕次第。狙うのにくたびれて適当な撮影になってしまった。ちょっと、いやだいぶボケていますが、毛深いですね。
↓抜いてそのまま持ってきたので(包むものも無し)萎れていたが、少し水揚げして鉢に植えこんでみた。
最初イヌノフグリかなと思ったが、図鑑を見ると、どうもヨーロッパ原産の帰化植物『フラサバソウ(ツタノハイヌフグリ)ではないかと思ったがどうでしょうか。検索で見ていると分からなくなりました。
ゴマノハグサ科クワガタソウ属
今年は、ユキワリイチゲが沢山咲いて楽しませてくれます。
蕾の時はピンクで、咲いたら色あせる?明日早速見てみます。
ガーデニングで育てるようなものではないですが、園芸植物と違って、季節を感じることができるねえ。
フラサバソウ、北海道にもあるがやねえ。ぜひルーペで見てください。毛むくじゃらです。
ありがとう
イヌノフグリだと良かったけど、やっぱりフラサバソウですね。
コメントありがとうございました。
拡大したのですか。
こうしてみると本当にかわいいのですね。
フラサバソウは北海道の植物図鑑に載っています、忘れなければどこか散策したときに見つけたいです。
これフラサバソウでいいのですね。
今迄も見たことは有ったと思いますが、あまり気にもせず、撮影もしなかったろうかと思います。
fukurouさん所のお庭にも植えられたんですか。
我が家の葉は、根付きそうにない感じなので、また行くので、今度は、湿らせた新聞紙と、ビニール袋持参しなければと思っています。
木曽はでも、フキノトウが出始め、フクジュソウも可愛いつぼみが上がってきて、ワクワクする毎日ですね。
ありがとうございました。
ユキワリイチゲは、私の失敗から、鉢が割れ地面にそのままにしてあったのから、増えて咲いています。
無精な私でも、咲かせられる野草です。
ヒメウズ、農家の畑では抜き取られるものですが、我が家の庭では、残して楽しんでいます。おみやさん所にもあるんですね。可愛いですよね。
早速にありがとうございました。
私が、takuさんに教えるや言うことがあったろうか。忘れています。
セントウソウには、斑入りはないろうか。
takuさんの、毎日の半端ではない植え替え量に、私もと思って始めていますが、はかどりません。
植物眺めていたら腹も立ちませんねえ。
ありがとう。
おはようございます。
フラサバソウみたいですね。
小さなホシノヒトミのようです。
大阪の我が家でも数本引き抜いてきて、去年植えました。
今年はどうなっているか楽しみです。
ユキワリイチゲが庭で見られるのですね。うらやましいです。
ヒメウズ、私のところも咲きだしました。
名前は風さんに教えて頂いた品種です。
我が家でも数年咲いていましたが、
枯れたのか植え替え時に引き抜いたのか姿が見えなく成ってしまった(苦笑)