今日は5時開始です。
暑くて寝苦しかったので(笑)
だいぶ日が短くなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/b7158882c70704fb65c452f47ab8f927.jpg)
まだ丸い月が見えています。
しかし、お魚さんからのシグナルの方は芳しくなく…
オモリを石に取られるばかりです…(泣)
明るくなった5時40分、新しく仕入れた毛鉤を投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/0d539390c745af90760f16febfc47520.jpg)
これが赤熊中金。
すると、ボトム付近でモゾッと違和感。
この感触、たしか先週もあったなあ…むむむ、もしかして??
ここで毛鉤チェンジしないと見切られると考え、必殺「桃ボカシ」!
全く同じスポットに落とします!
コツン!(着底した感触)
モゾッ!(魚信なのか?)
軽く糸を張ってアワセを入れてみます…
ギュンギュンギュンギュンギュン……(鮎ですね!)
竿を上流側45°にキープして突然のダッシュに備えます!
ところが…
いつまでたっても一段目のダッシュがありません。
鮎は底へ底へと引き込むばかり…
しょうがないので「練り」を1回入れてから、寄せにかかります。
すると…
なぜか白い腹が見えます…
えっ、スレ???
しょうがないので強引に抜くと、腹掛かりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/c1963554df32e128caee25e630d40be7.jpg)
17cm。
その後、日の出とともに対岸寄りでハネが始まり、手前でのアタリは皆無に…
本当は流心脇を狙いたいのですが、足場の関係で10m竿でもちょっと足りない感じでした。
群れが跳ねていた辺りの底の様子はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/d7129dd3bd4d260bafbabe125b4613b0.jpg)
だいぶ黒っぽくなっています。
[日時]2021年09月23日(木)
[天候]晴れ
[水温]23°C、澄み、平水
[時間]5時〜12時
[釣果]17cm 1尾(スレ)
[バラシ]_
[アタリ]2(赤熊中金 1、桃ボカシ 1)
[誘い方]底付け直後(水深1.5mカケアガリ)
[竿]旧オリムピック インストラクタードブ100(10mで使用)
[毛鉤]上針:なし
下針:赤熊中金→桃ボカシ
[天秤]北陸式
[道糸]カメレオン1.5号
[オモリ]ナス型6号(穂先φ2.1mm)
[中通し玉ウキ]ハヤブサ発泡シモリ4号
[小遣い]千円(タバコ、コーヒー、他)
[感想]まだまだ諦めにゃーずら
暑くて寝苦しかったので(笑)
だいぶ日が短くなりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/b7158882c70704fb65c452f47ab8f927.jpg)
まだ丸い月が見えています。
しかし、お魚さんからのシグナルの方は芳しくなく…
オモリを石に取られるばかりです…(泣)
明るくなった5時40分、新しく仕入れた毛鉤を投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/0d539390c745af90760f16febfc47520.jpg)
これが赤熊中金。
すると、ボトム付近でモゾッと違和感。
この感触、たしか先週もあったなあ…むむむ、もしかして??
ここで毛鉤チェンジしないと見切られると考え、必殺「桃ボカシ」!
全く同じスポットに落とします!
コツン!(着底した感触)
モゾッ!(魚信なのか?)
軽く糸を張ってアワセを入れてみます…
ギュンギュンギュンギュンギュン……(鮎ですね!)
竿を上流側45°にキープして突然のダッシュに備えます!
ところが…
いつまでたっても一段目のダッシュがありません。
鮎は底へ底へと引き込むばかり…
しょうがないので「練り」を1回入れてから、寄せにかかります。
すると…
なぜか白い腹が見えます…
えっ、スレ???
しょうがないので強引に抜くと、腹掛かりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/c1963554df32e128caee25e630d40be7.jpg)
17cm。
その後、日の出とともに対岸寄りでハネが始まり、手前でのアタリは皆無に…
本当は流心脇を狙いたいのですが、足場の関係で10m竿でもちょっと足りない感じでした。
群れが跳ねていた辺りの底の様子はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/d7129dd3bd4d260bafbabe125b4613b0.jpg)
だいぶ黒っぽくなっています。
[日時]2021年09月23日(木)
[天候]晴れ
[水温]23°C、澄み、平水
[時間]5時〜12時
[釣果]17cm 1尾(スレ)
[バラシ]_
[アタリ]2(赤熊中金 1、桃ボカシ 1)
[誘い方]底付け直後(水深1.5mカケアガリ)
[竿]旧オリムピック インストラクタードブ100(10mで使用)
[毛鉤]上針:なし
下針:赤熊中金→桃ボカシ
[天秤]北陸式
[道糸]カメレオン1.5号
[オモリ]ナス型6号(穂先φ2.1mm)
[中通し玉ウキ]ハヤブサ発泡シモリ4号
[小遣い]千円(タバコ、コーヒー、他)
[感想]まだまだ諦めにゃーずら