【平成25年2月某日 調査・登録】
こちらの店「雲林坊」は、「神田雲林」の姉妹店で担担麺・陳麻婆豆腐の専門店です。昨年閉店したラーメン店「山形家」の後地に昨年5月オープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/77912182c13cd881a334ea5f9f46f312.jpg)
こちらは「本場成都の汁なし担担麺」です。担々麺に使う麺は「神田雲林」同様に全粒粉で、汁ありには細麺、汁なしには太麺とそれぞれ違う配合の麺が使われます。十分に混ぜてからいただきますが、ナッツなどの食感とともに、とても美味しい辛さと痺れを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/b0a3fb8fc5940d8399cc8883af9d7c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/a3b15b78690c4234f89684db487df0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/0da122c0e52b9262bc8bd178d8f3d663.jpg)
こちらは「神田雲林特製 麻婆豆腐ご飯セット」です。使用されている豆板醤は3種類を独自にブレンドして香りと奥深い味が作り出されています。とても強い辛さを感じますが、奥行きのある味わい深い辛さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/6517ce89e3f51642b099d2610fb2f34f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/596373727f6c9c9e058a7869f1bf225f.jpg)
★雲林坊 秋葉原店
所在:千代田区神田須田町2-12
電話:03-3252-8088
品代:本場成都の汁なし担担麺800円、神田雲林特製 麻婆豆腐ご飯セット900円
こちらの店「雲林坊」は、「神田雲林」の姉妹店で担担麺・陳麻婆豆腐の専門店です。昨年閉店したラーメン店「山形家」の後地に昨年5月オープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/77912182c13cd881a334ea5f9f46f312.jpg)
こちらは「本場成都の汁なし担担麺」です。担々麺に使う麺は「神田雲林」同様に全粒粉で、汁ありには細麺、汁なしには太麺とそれぞれ違う配合の麺が使われます。十分に混ぜてからいただきますが、ナッツなどの食感とともに、とても美味しい辛さと痺れを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/b0a3fb8fc5940d8399cc8883af9d7c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/a3b15b78690c4234f89684db487df0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/0da122c0e52b9262bc8bd178d8f3d663.jpg)
こちらは「神田雲林特製 麻婆豆腐ご飯セット」です。使用されている豆板醤は3種類を独自にブレンドして香りと奥深い味が作り出されています。とても強い辛さを感じますが、奥行きのある味わい深い辛さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/6517ce89e3f51642b099d2610fb2f34f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/596373727f6c9c9e058a7869f1bf225f.jpg)
★雲林坊 秋葉原店
所在:千代田区神田須田町2-12
電話:03-3252-8088
品代:本場成都の汁なし担担麺800円、神田雲林特製 麻婆豆腐ご飯セット900円