千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

紅虎餃子房(丸の内)の「中華料理」

2006年04月30日 | 中華
【4月30日調査・登録】
 「紅虎餃子房」は、このブログでもご紹介した「万豚記」や「胡同MANDARIN」「上海BAR」などの一大レストラン群を率いる際コーポレーション株式会社の経営です。

 この店を一躍有名にした「名物鉄なべ棒餃子」は、餡もシッカリと味付けされたハズレのない逸品です


 パラパラでサラサラの「紅虎五目チャーハン」


 「本格四川マーボ豆腐」


 「名物黒ゴマタンタン麺」


 マンゴーの香りが豊かな「特製マンゴープリン」


★紅虎餃子房 有楽町店
  所在:千代田区丸の内3-8-3インフォス カフェ棟2・3階
  電話:03(5219)1611
品代:名物鉄なべ棒餃子520円、紅虎五目チャーハン1,030円、本格四川
     マーボ豆腐920円、名物黒ゴマタンタン麺920円、特製マンゴープ
     リン530円


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haru)
2006-05-02 21:17:35
以前、有楽町の「紅虎」にいったのですが、ひどかったです。前の客の食べた食器類がそのままだし、店員を呼んでもなかなか来ないし。便所は、狭く汚いし。最悪でした。最近この店、天狗になってますね。
返信する
コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2006-05-03 04:59:41
 随分手厳しいお言葉ですね。最近、日本人向けにアレンジされたオシャレな中華料理店が増えていますが、どんなに流行ろうとも、haruさんのような中華・ラーメン通にキチッと評価して貰えるよう努力しなければいけませんね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。