Choco Style

   Drummers'life 36Years…

ダンジリ

2006-10-11 | 日記

日曜日、堺のダンジリを見に行った
初めて見たが、凄い雰囲気

屋根の上の踊りは絶妙なバランス感覚が必要と思う
各持ち場の役割分担が素晴らしい→素人意見だが感動
何よりも皆の真剣さがよかった。

「チンチ・チン チンチ・チン」
帰り道、頭の中で鳴り続けていた


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は江戸神輿 (化猫)
2006-10-17 09:59:20
私は江戸っ子なのでもっぱら江戸神輿しか担ぎませんがだんじりは一度見てみたいです♪

前に湯島の神輿にだんじりの連中が来てたんですが、ノリが全然違うのに空気読まない奴等で統領が怒っちゃって潰されてました(笑)
返信する
Unknown (CHOCO)
2006-10-18 11:40:43
ご無沙汰してます。ダンジリ、迫力があって良かったです!何でも真剣にやってる姿は見てる人にも気持ちいいですよね。
返信する
だんじり (紀伊守孫市)
2006-10-28 10:47:32
だんじりはカッコええぁ。最近御幸辻が泉南の内田町ていうとこからだんじり買って、このまえの祭りで披露されてん。めっちゃしぶいで。国道371号線を走ったり、プチやり回しもあってちょっと感動!

返信する
Unknown (CHOCO)
2006-10-30 22:20:08
まじっ!

橋本のだんじりはゆっくり引っ張ってるって、小さい頃の思い出しかないわぁ…
返信する

post a comment