ドラムレッスン
高速フィルの上達に向け、16分音符のストローク練習
・打面を見る
・先の音符(叩くところ)を想定する
・最小限の移動幅
電子ドラムの小さいパット→高速ストロークが難しい
右手のスピードに左手が遅れている状態
次回は左手強化をやり直そう
ドラムレッスン
高速フィルの上達に向け、16分音符のストローク練習
・打面を見る
・先の音符(叩くところ)を想定する
・最小限の移動幅
電子ドラムの小さいパット→高速ストロークが難しい
右手のスピードに左手が遅れている状態
次回は左手強化をやり直そう
ドラム教室の生徒から嬉しい連絡があった
高校受験に成功し、目標の高校に合格したとの事
去年6月で一旦ドラムを休止し、勉強に専念
必ず目標達成すると確信していた
実際、こういう連絡をくれる事が嬉しい
高校生活→ぜひ楽しんで欲しい
ドラムレッスン
「チェンジアップ&ダウン」の練習
前回レクチャー分+「2拍3連」を取り入れてもらう
難易度があがる
音符の理解と音符を体感すること
各音符の切り替え時の揺れがない事
難しいが、向上への近道になる
ドラムレッスン
フットペダルの調整方法のレクチャー
3つのポイント
・ビーターの長さ
・ビーターの角度
・スプリングの強さ
それぞれが関連している事+バスドラの角度(スパー)も大切
何回かに分けて、伝授していこう
KICKDOWN
ムエタイの現役選手が来てくれた
マススパー→手加減してもらっているが、ダメージ大
vs本格的サウスポー選手→初めての体験
ローキックのスピードに対応できない
インローも喰らいまくり、右足がヤバい
面白かったが、数日はまともに歩けそうにない
実家へ親の用事で向かった
高齢に伴い、いろいろ出来なくなっている
昨年末より、介護の初期段階が始まった様子
ログハウス風のCafeでランチ
「LOG CAFE IT’S」
雰囲気&料理→GOOD
お洒落ひとときを過ごせた
ドラムレッスン
8ビートの再取り組み→フットワークの自由度を上げる
ハイハットを8分音符で刻み、足をいろんな位置で踏む
反復練習→8ビートがスムーズになった
・スネアのバックビートに向けて、引き上げるタイミング
・キックを踏むために足を引き上げるタイミング
右手と連動がスムーズにいけば、安定するだろう
ドラムレッスン
バケラッタ・フレーズのレクチャー(アニメ:オバQ由来)
気を抜くと、トリックに嵌りやすいパターン
・キックを4分音符で踏む
・フレーズに合わせて踏む
どちらも使えるようになってもらう
小節内の4分音符の位置の把握向上に繋がって良い
白浜Ash
キックボクサーの高校生とのマススパー
前蹴りが上手→自分は前蹴りを基本的にしない
コンビネーションも早く、防戦一方
いい練習が出来、光栄&感謝
強度とスピードを上げ、「圧」をかけれるようになりたい
ドラムレッスン
生徒の学校のドラムのフットペダル→メンテナンス
変な音が鳴っている→「CRC56」で解決
見た事がないレベルの古さ→約50年程前のペダル
強度が弱すぎて、思いきり踏めない
年代物として、飾っておいた方が良い
KICKDOWN
「おやじキック」の翌日→練習参加
平松サンとのライトスパー
右ボディストレートをまともに喰らった
片足の態勢の悪さもあり、後ろに吹っ飛んだ
タイラ君と3人でスパーのローテーション
いい汗がかけた
ドラムレッスン
黄金のコンビネーションのレクチャー
「右手→左手→右手→右足」
リズム、フィル、曲終わりのキメetc→使える場面が多い
音が詰まりすぎると、迫力がなくなる
音を分離させ、連動感を表現することが大切
タムとフロアタムの音量バランス→更に重要
慌てず、一打一打しっかり叩く
「おやじキック」
KICKDOWN→剣さんが出場
自分達が荷物を置いた場所付近
RISEの中村寛選手、K-1の自演乙長島選手→発見
試合→セコンドにつかせてもらった
リングロープを上げ忘れ→2回目
大振りになり、練習したコンビネーション出せず
結果→判定負け
次回6月の大会→チーム全員で勝ちましょう
ドラムレッスン
チェンジアップ&ダウン
音符の理解→目標としているが難しい
音の多さや手の動きで音符が違う事を覚えようとする
反復練習→違いを覚えてもらう