「悠」と波早ビーチへ行った
スケートパークに車を止め、BMXで向かった(15分程)
BBQコーナー→人だらけ
フシ浮きの練習→10分程浮き続け、自信をつけた様子
波打ち際~浅瀬で貝殻集め
ひと通り遊んだ後、スケートパークへ
紀美野町
紀美野町の川
道中に発見した良さそうなスポット
程よい流れと深さ、そして鮎の大量観察
中学生の「藍音」が珍しくフリーな日
「悠」とスケボー行きを取りやめ
家族全員で久々のアウトドア
段々、家族全員で動く事が減っていくのだろう
究極に寂しいことだ
脳震盪
「悠」→家のフローリングで飛び跳ねて遊んでいる中、転倒
回転していて飛んでいたらしく、滑って後頭部を強打
安静にしていたが、2時間後から嘔吐
そのまま、日赤病院へ直行
CT検査→脳外科医ようり「脳震盪」と判断
日頃、スケボーでも頭を打たないように指摘していた
ヘルメットを被っていない家でダイレクトに強打した
頭を守る事の大切さを身をもって体験
要注意
13歳
藍音の13歳の誕生日
大きな怪我や病気がなく迎えれて感謝
中学1年生で勉強や部活が忙しくなった
今後の家族行動は縮小傾向
自分が思い描く人生を楽しんでほしい
リクエストはない
ただ自分のために精一杯頑張って欲しい
親は邪魔しないようにサポートするだけ
貴志川
家から30分程のところにある「貴志川」へ泳ぎに行った
河原でBBQをしているグループが沢山いた
川の流れが遅く深い所→鯉らしき?大きな魚が2匹いる
黒い魚で得体が知れず、近寄れなかった
川の水→ぬるすぎ
「悠」→フシ浮きの練習
@心斎橋SOMA
「あなたとスキャンダルツアー」
カゲヤマさん、ホントに感謝
「Fates」のメグちゃんも飛び入り参加
ヤキボーイ→流石の演奏力
個人的に、久々のわりに叩けた方だ
出番終了後、不本意ながら先に帰宅
早く元通りの音楽環境に戻ることを願う
「LOUDSTORM」練習
キヨちゃん(Ba)→諸事情により、直近のライブに不参加
ライブ4日前の無茶振りを引き受けてくれたヤキボーイ→感謝
「この男に任せる」という事で、完全に何の心配もなくなった
リハ→予想通り、ほぼパーフェクト
一緒にステージに立てることが楽しみ
移転
@ASh
移転場所が決まり、このジムで練習させてもらうのがラスト
エアコンがない過酷な環境→汗が止まらない暑さ
ストイックになれるこの場所が好きだ
いつも温かく仲間に入れて頂き、皆さんにホントに感謝
プロ格闘家がどんどん生まれる場所になってほしい
ブロック
@KICKDOWN
タカさんもお越し頂き、練習
ディフェンスのブロック→出来ていないと指摘
ディフェンスが出来ていない→相手の動きに引っかかる
連打を喰らい、逃げ出せない
「上達し、凹んで、上達し、凹んで~」の繰り返し
奥が深いのが面白さの秘訣→ガードの練習を徹底しよう
「悠」の友達のジン君のステア越え→成功
まさやんといい、簡単に危険な事をトライする
恐怖心はないのか?
大人は先の事を考えてしまう
悠はまだ無理→オーリーの精度を上げてからトライ予定
「LOUDSTORM」のスタジオ練習→半年ぶり
田辺市で発見したスタジオに集合
想像より、足は動いた方だ
ツインペダルのドラムセットに座る→久々感あり
京極堂のメンバーが遊びに来てくれたりで楽しめた
社内行事
得意先の社内行事に参加
コロナウイルスの影響で自粛ムードの中、決行
雨が降ったり止んだりで落ち着かず
ビンゴ→景品GET
真面目な方の普段見せない別の一面が見れたり
環境が変わることは得る物が多い
@ドラムレッスン
シングルハンドの16ビートの練習
再開後、基礎練習のやり直し
8ビート、4ビート、16ビートと進んできた
オルタネイトのイメージがある16ビートを片手で叩く
今、流行りの叩き方→シングルハンド
ダウン&アップの奏法も同時に馴染んでもらえるので良い
スティックを持つ時間の差