維持
熱帯夜→ランニング
定番→家~JR宮前駅コース
ここ2~3年、体脂肪率が下がりにくい→歳のせい?
全力でトレーニングしても現状維持レベル
食事制限は避けたい→食べたいものを食べたい
大阪マラソンに向け、走れる身体作り
熱帯夜→ランニング
定番→家~JR宮前駅コース
ここ2~3年、体脂肪率が下がりにくい→歳のせい?
全力でトレーニングしても現状維持レベル
食事制限は避けたい→食べたいものを食べたい
大阪マラソンに向け、走れる身体作り
「RE-BUILD」スタジオ(尼崎)
ユニークなスタジオ→アイデア&創意工夫の宝庫
新曲が完成→Voラインが加わって詰め込み練習
相変わらず自分のコーラス→声量と声質→満足度低い
いい完成度→ドラムパターンだけ微調整必要
自分の志、意識の高さ→行動と結果に直結
今日一日が有意義であること
2017.9.16(Sat)
@BLUE MOON(三重県)
【LOUD NIGHT】
OPEN19:00 START19:30
Ticket ¥1000
■ACT
LOUDSTORM
Peter Blackmore
Fire Storm
「BASEMENT vol.3」
9/10(日) KOBE BLUEPORT
OPEN 17:30 START 18:00
ADV 2000 DOOR 2500
+1D 500
HYDROPHOBIA
END IN BLOOD
THINK ABOUT
WORLD COLLAPSE IN MY BURDEN
BEAT BREAK SCREAMER
PHANTOM KILLER
RE-BUILD
DJ VICTIM OF HARDCORE crew
誕生日会
「藍音」→10歳
「おばあちゃん」→94歳
庭でBBQ→アイスクリームケーキ
一日を大切にして、「藍音」を見ていこう
勿論、息子の「悠」も見る
おばあちゃん→出来るだけお元気で長生きしてください
「マッツ」の写真→全国デビュー
たまたま撮影した写真→ネット上で一人歩き
Twitter
11万以上→「いいね」、5万以上→「リツイート」
WEBマガジン、TV、ニュース番組→問い合わせ
「NEWS ZERO」で取り上げられた
この場所へ行って、生で見てみたい
「悠」と「DRAGSTAR400]でお出かけ
灼熱の中、四季の郷公園
広い公園内→自分達二人だけ
多くの事にトライさせる→必死
「向上心」→これ一つでいろいろ突破できる
逆にないと、何をやってもうまくいかない
貴志駅→たまちゃん記念館CHECK
バイクの後ろに完全に乗りなれた
@裁判所
初めて行った→綺麗なビル
〇〇員制度→まさかの確率→当選寸前
公開できないが危うかった
経験値を上げるため、当選希望
司法の仕組み→この機会に勉強
世の中は広い→自分自身で狭くすることを避けたい
「悠」が育てている「オジギソウ」
保育所から持って帰ってきた
「シマトネリコ」→3倍程のデカさに成長
移り住んで3年半→超特急な早さ
先の事、今の事→バランスよく考える
出来るだけ皆が幸せになれるように
弟親族との年一回の行事
今年→場所:京都
染物体験→京都らしい企画→初めて
思ったより、よく出来た
京料理「かじ」
京都らしい上品な料理→満足
来年→幹事→自分
日程、場所→悩む→来年考えよう
親父&オカンと京都、梅田で食事
去年の大病からここまで復活→もう二度とないと思っていた
宮代キャンプ場→帰宅
「悠」とDRAGSTAR400でツーリング
近所のカカシ→CHECK
リアル→なぜこの場所?
初めて見たとき、二度見した
横に頭だけの案山子も10数個あり→不気味
加太海水浴場→人が少なく、こじんまり
3日連続の海
白浜から、宮代キャンプ場へ
久しぶりにキャンプでカレーを食べる
教えてもらった炭のつけ方
四方を囲い、着火剤を入れ蓋(屋根)をする
団扇いらずで火が付く→楽
キャンプ3日目の夜
花火→焚火→星空観察(流れ星見えず)
いい夜
川の流れはおさまらず、川遊びはシンドイ流れ
安心して遊べない→白浜へ移動
「白良浜」
凄い海水浴客の数→目を離すと見失うレベル
岩の付近→海中の魚を観察→15㎝程のカニもいた
ひと通り遊んだ後、宮代キャンプ場へ
川の流れ→早いまま→危険
キャンプ場出発→三重県の新鹿海水浴場へ
ハイシーズン→海水浴客が多かった(外国人が多い)
後ろに飛ぶ回転技→二人とも綺麗に回る
海に流れる川→水量が少なく、流れて遊ぶ事は出来ず
たっぷり遊んだ→キャンプ場へ→道中、豪雨