右ききドラマー→「左手の強化」をお勧め
左スタートのシングルストロークを難無く叩ける人は少ない
通常セットの場合、右手主導型のプレイになりがち
リズムは右手でタイミングをとり、タム回しは右手の後を左手がなぞる
手首の柔軟性→右手と比べて固い
小さい頃、左利きを右利きに矯正されていたタイプ
一般の人間より、左右均等に叩ける
それでも違和感が残る
「左を制す」
@アメ村サンホール
「HEAVEN SHALL BURN」の「JAPAN TOUR」イベント
「HARDCORE」のイベントで見かけない「METALキッズ」がたくさんいた
「HxSxB」以外、お馴染みのメンツ
「HxSxB」&「CALIBAN」→ドイツ出身の好きなバンド
「どのBANDが好きですか?」と聞かれたら、いつも「HxSxB」と答える
ステージ袖で見学→Drumの真後ろ→技術的な事→期待外れ
曲、迫力、ステージング→凄まじい→感動
音源からの想像と違い、セッティングがシンプル
生音が大きかった(パワフル)
スネアのリム→ほぼかけていない
高速ツーバス→上半身は固定されて揺れない
ミーハー魂に火がつき、ドラマーとボーカルと写真撮影&Tシャツも購入
この余韻は続く
Suit
仕事用のSuitを買いに行った
引越して以来、毎回買いに行く店
前に言われた、ありがたいのかどうか→「既製品体型」→現状キープ
店員の女性もいいテンション(DARKな会話)
今まで仕事でカラフルなシャツ&ネクタイ
これから「黒・白・黒」の雰囲気でいこう→イメチェン(死語?)
ダンディズム→オッサンの始まり
蛾
「毛虫刺され」の犯人が分かった
「チャドクガ」
ツツジやアジサイの木によく発生する→0.1mmの毒針
それにより赤い斑点のようにかぶれる
お盆前から家の中、「蛾」が大量発生
原因→玄関横の物置の中に保管していた「ぬか」
幼虫やサナギ等、エイリアンの映画の小型版みたいな状態で発見
「ぬか」を撤収→家の中のどこからか発生してくる
今年の夏、小型虫に振り回される
3キロ
おとついの夜、3㎞走った
約17分程かかった→自分なりのハイペース
体力の限界に達していて、これ以上は走れない
走る時、テンションの上がる曲調って?
「しんどさ」にやられ、ウォークマンで聞いてる曲を聞き流している