「コンタクトレンズ」→2年ぶりに買い替え
ここ2~3年、眼鏡をかける事が多い
コンタクト→目が疲れやすく、洗浄が面倒臭い
LIVE→眼鏡のまま叩いた→眼鏡にスティックが当たる
最悪事態→熊本のLIVE中、ズレた眼鏡を払い落とした
足元のどこかに落ちた→ペダルを踏んだり、ハットに踏み変えたり
割れずに済んだ
「裸眼」→見えない→こないだも銭湯で困った
コンタクト→いろんな仕事先を回る
「誰か、分からんかった」→言われたり、ジロジロ見られたり
「眼鏡の男」と実感→どっちも使いながら行こう
@北堀江club vijon
企画してくれた「A devilish domain」の皆さん、感謝
初めてのハコ→楽しみ→期待通り、雰囲気や音が良かった
LIVE→曲のテンポが全体的に早かった→反省
前回の「ROCKETS」のLIVEがよかったので悔しい
この不安定さ→実力
例→ゴルフの「宮里藍」や「横峰さくら」
調子が悪くても、凄いレベルの僅差の話、自分のような大波がない
他のバンドのステージ→いい勉強になることばかり
打ち上げ→餃子の王将
「ESTABLISH」のドラマー→国立大学生→自分とひと回り違う
老若男女、学歴、国籍など関係なし→いい仲間を増やしたい
何よりの財産、自分にないものを発見できる
打ち上げ後、YASとmasama君が手を繋いでいた
約束していたクラブイベントに向かっている姿がキモかった
オークション→「三国志」の漫画版約10冊セットが売れた
一年前にやり方を勉強→スタート前に気持ちがクールダウン
「車のホイル」が8本→実家で邪魔→オークションで売ろう→きっかけ
カサの大きい物→初心者にとって、梱包・配送等が難しいと聞かされた
断念→見つけた車屋に安い価格で引き取って頂いた
一年→温め続けてきた「リサイクル魂」に火がついた
最終落札価格:2000円
手数料を差し引いて少しの儲け
初回での倒産を免れた
出品物の「オークション相場」→前もってリサーチ
エブリデイ・ロープライス
@名古屋E.L.L.
「メトロノーム」のワンマンに行った
5年程の付き合い→名古屋にツアーで回ってきた時は見に行く
オムニバス「きわもの達の快楽」の全国ツアーで一緒だった
ゆういちろう君(Dr)→「バーベル」のワンマンライブに協力
末房君(Dr)の臨時ドラマー→大阪で、急遽2日間叩いた事がある
会場→超満員
お客さん→個性的なビジュアルの女性が多い
男のお客さん→関係者以外いない
LIVE→同期音源と共演→抑揚感やノリが伝わってきた
リウ君(Ba)のスラップ→ヤバい
フクスケ君(Gu)のアンコールの時のMC
「GARLIC BOYS」のラリーサンぶりに見た芸人レベルの面白さ
前回のLIVE→仕事後、急いで向かった
地下鉄で、「家用スリッパ」のままである事に気付き、笑われた
「シーン」は違っても、こういう仲間を大切にしたい
もっともっとビックになってほしい→それ以上に期待しておこう
マイペダルを使っているのに、踏み難いバスドラに遭遇する事がある
昔は何も気にせず、ただやりにくいだけであった
そういうバスドラに遭遇すると、チェックする事がある
■ペダルが中央にセッティングされているか?
■バスドラのフロントの浮かし具合が極端でないか?
■バスドラのスパーが両方同じ長さになっているか?
■ヘッドが極端に張りすぎず、ルーズすぎずか?
これだけチェックすれば、どれかに当てはまる
踏み難い時以外、大した問題でない
仕事でイチゴジャムをよく作る
家庭で作れる、簡単で美味しいレシピを紹介
準備:
イチゴ1パック 約300~350g
蜂蜜レモン 150g前後
作り方:
1.イチゴのへたをとって水洗いをし、水分を拭き取る
2.耐熱容器に入れ、フォークの背で潰す(潰しすぎない)
3.蜂蜜レモンを入れ、混ぜる
4.レンジで約10分加熱する(アクを取り除きながら)
※粘度がゆるくても冷めると固くなる
一般的なレシピ→蜂蜜レモンの代わりに砂糖とレモン果汁を使う
甘ったるくなり、こちらの方が高級感&リッチな気分になれる
既製品にない美味しいジャムの出来上がり!
株をスタート→「ライブドア株」を買う予定
何といっても株価が安く、単位も一株から買えるからだ
モタモタしていて助かった
「証券取引法違反」にひっかかって、大変な状況になっている
一社の株価の問題でなく、日本の株式市場が動いた→急激に悪化
個人投資家の夢が途切れてしまう
去年のジェイコム株の時に続き、ぎりぎりの世の中だと感じる
ミスした者の堕落の道は早い
歯医者に行った
夕方に治療を予約→その日一日が憂欝すぎる→朝一の予約
眠たいまま、何も考えずに勢いで行く
作戦失敗
恐い原因→あの「キィーン」という音
同時に削られる時、歯から伝わるリアルな振動
歯医者の中で、やたらと「いい子」になる
ネットで、ドラムのツインペダルの注文
オバサン用語→「清水の舞台から飛び降りた」という状況
海外からの取り寄せ→納期→かなりかかる
「フットワーク」→安定するに違いない
そんなに甘くない(笑)
今使ってるペダルに感謝しながら、首を長くして待つ(これも古い)