Choco Style

   Drummers'life 36Years…

Beat Brast Spiral

2005-09-30 | 機材&音源

2000年12月発売
サポートで叩いていた「ARESZ」の2ndアルバム
全12曲入り→高速2バスの曲~バラードまで
初の本格的なREC、時間がかかった
メンバーを初め、たくさんの人の心が広かった

GargoyleのKATSUJIさん→チューニング&アドバイスあり
エンジニアの正木さんにもいろいろ教えてもらった
REC時→バックビートのスネアの均一な音→肩の上下運動を減らす

セッティング→2TT・2FTのFULLSET
スネア→14×4のPiccolo(John Robinson MODEL)をメイン使用
バラード→14×6.5の深胴、ビーターをウッドからフェルトに変えた
音→イメージしたMIXと違ったが、この時の実力は出し切った

発売後、ワンマンツアー、全国ツアー、雑誌の取材等
忙しく動き回って、いろいろ経験できた
REC期間中、REC真っ最中(ヘッドフォンをつけたまま)に誕生日を迎えた

Comment

うさぎと亀

2005-09-28 | 音楽関係

「ウサギと亀の話」でいう完全ウサギ派だ
小さい頃からそうだ→何をするにもペース配分がない
どんどん先に進み、余裕が出来たところで、飽きるかサボる

そんな性格が編み出したドラムの練習方法
集中しない「○○ながら」というスタイル
TVを見ながら、映画を見ながら、酒を飲みながらetc
メロディーのないドラムを集中して練習できない自分に合っている

やる時はやるけど、こういうのもあり?
「コツコツ努力できる人」→羨ましく思う

Comment

オーリー

2005-09-27 | 日記

スケボーをやっていた時期がある
オーリーのみ出来るぐらいのレベル→フリップで躓いた

SK8ライフを送っていた時期→「富士山に登ろう」になった
「日本一高いオーリーを決める」→スケボーを持参

愛用の板→山小屋で焼印を押して山頂まで登った
山頂→砂と石ばかり→滑れる訳がない
木製のベンチでオーリー

山頂までの道のり→長かった&寒かった→所要時間:7~8時間
何度となく諦めかけた→日本一の山を舐め過ぎていた
登りきった達成感→今でも覚えている
来年のお盆、また登る



Comment

2005-09-26 | 音楽関係

@和歌山OLD TIME
暁‐akatsuki‐
関係者、参加者の方々、お疲れ様

こんな満足なイベント→久々な気がする
反省点はあるが、トータルとしてOK

ライブ、イベント、テキヤ、野外打ち上げ等
いろんな人の意外な一面があったり
LIVEがどうとか関係なしで、皆に「ありがとう」と言いたい

Comment

同志

2005-09-24 | 音楽関係

待ちに待った「暁‐akatsuki‐」
CxWxUと和歌山のBANDでの主催
他府県からのBANDと和歌山のBANDでのLIVEイベント
HARDCOREが好きな人、そうでない人もお越し頂きたい

和歌山のHARDCOREのBAND→集結
歳をとったせいか、同志と呼べる仲間が集まれる機会が嬉しい

何かに熱中出来ることは素晴らしい
ここまでやってきて良かった
犠牲にしたり、無くした物も多かったが、それ以上のものを手にできる

Comment

CHANDAN

2005-09-23 | 日記

ここ数ヶ月、お香にはまっている
何年か前も凝ったが、Yasのマニアぶりに影響→毎日お香を焚く
お気に入り→庶民的すぎるが世界一の売れ行きの「CHANDAN」

CHANDAN→ヒンドゥー語で、SANDALWOOD
日本語でいう白檀の事を指します
甘く優雅で、オリエンタルテイストな香りです
(某HPより)

匂いに癒されながらのBeerが美味い
「NAG CHAMPA」→次のお気に入り
いろいろ実験していこう



Comment

意識

2005-09-22 | 日記

水泳の日本学生選手権で佐藤選手
日本人初の100m自由形で50秒をきった

鈴木大地選手→新聞のコラムの要約
世界で49秒台が出た→29年前、モンゴメリ選手が人類で初めて
この歳月、日本人はいったい何をしていた?
モンゴメリ選手のように、記録を出すには、その体格が必要なのか?
佐藤選手→身長180cm弱→大きい方ではない
どうして記録を作れたのか?

「意識の問題」
「夢の大記録」と思うか、「あと2~3秒の記録」と思うか
そこで大きく変わると言う
佐藤選手→49秒台も手の届く記録に見えたのか?

自分で壁を作ってしまう事がいけない
いろんな場面で、挑戦する前から無理と決めつける事がある
気持ちの上で勝っている時、上手くいく事が多い
何事も恐れず、押し進もう

Comment

グローヴ

2005-09-21 | 音楽関係

グローヴをしているドラマー→METALシーン→時々遭遇
HARDCOREシーン→見た事がない
自分→元SUCKER PUNCHのPEEサンに紹介してもらった

「ダブルストローク等の細かいプレイがやりにくい?」
抵抗があった→使い始めたら、気にならない
手の保護になり、思い切りもいい

シンバルのミュート時、爪と指の間に挟まり、出血
スネアのリムショット→指ごと叩いて、血まみれ
この経験をした事のあるドラマー→多いはず→防げる
スティックが滑りにくく、グリップ力UP、力を抜いて叩ける→腱鞘炎対策

以前、PEARLのグローヴを使っていた
破れて以降、金銭的な事情から使用していない
練習の時、昔に使っていたZildjianのグローヴを使っている

プレイ面において、確実にやりやすいと思う

Comment

呼吸

2005-09-20 | 音楽関係

博多、大阪、和歌山、鳥取→ここ最近のLIVEを振り返る
テクニック以前の精神的な乱れがある→プレイというか、音全体
追い詰められている訳でないが駄目だ

練習をしてこそ安定するタイプ→練習量や練習時間が自信に繋がる
怪我以来、練習量が減った
練習不足からの不安?、忙しいという理由からの余裕の無さ?

GargoyleのKIBAサンから、LIVE中に大切なのは「呼吸」とアドバイス
ドラマーだけでなく、他のパートにも当てはまる
気が付くと、無呼吸状態になっていたり、力が入りすぎていたり
セットリスト→「脱力・呼吸」と書いて叩いた事もあった

いろんなミュージシャンのいい音楽、いいプレイを聞こう
内面の強化→努力していこう

Comment

米子ベリエ

2005-09-19 | 音楽関係

@米子ベリエ
関係者の方々、お疲れ様&感謝

鳥取に着き、すぐに携帯電話のスクリーンが割れた
3ヶ月前、サブのスクリーンが割れた
「ウエストバック→車のドアに挟んだり、座る時にお尻で踏む」
行きの道中、その話をしていた
メール→音だけで見れない、電話→誰からか分からない

LIVE→各バンド、かっこ良かった
久々の仲間に再会、一緒に酒も飲めたり、オムニバスの曲が聞けたり

自分のプレイ→究極にヤバい
デジタルオーディオプレーヤー→録音していたのを聞いた
聞けたものでない→技術的というより精神的なヤバさ
本番→体調同様、メンタル面をいい状態に持っていかなければ、失格

「ゲゲゲの鬼太郎博物館」→心残り
写真→米子直前の「大山」

Comment

遮音

2005-09-16 | 音楽関係

スタジオに行った→個人練習にだけ利用するスタジオ
防音効果のせいか、音はデッドだ
バスドラ→毛布が大量に入れてあり、各ヘッドも消耗している
テンションの上がる状況でない

ヘッドが消耗している→低音を諦め、ハイピッチにチューニング
耳栓をする→なんでもいい
個人練習→耳栓をする→耳の保護のため
ウルさいハイの部分がカットされ、KICKが聞こえやすくなる

勉強したり、読書したりする時に使うものなのか?
ゴーストノートやハットワーク→分かり難いので感覚となる
耳栓→使っていると汚れてくるし、遮音率も悪くなる→時々買い替え
耳栓の紹介になった(笑)

Comment

YOUNG LION

2005-09-15 | 機材&音源

2005年2月REC→4月発売
自分のせいで、このCDの発売が遅れた
全バンドと関係者の方々にお詫びを申しあげます

5曲目に入っている「FIST」→今のCxWxUらしい曲
パターンは凝っている→叩いていてもおもしろい→自己満足
テンポチェンジが多いので大変だ
170→85のように分かりやすくなく、170→150や150→130のタイプ
身体に覚えこまさなければならない

ブラストビート→左手でハイハット、右手でスネアのバージョン
アタックは出やすいが、アクセントがついてしまいやすい
このCD→ぜひ聞いてください

Comment

高山ラーメン

2005-09-14 | グルメ

飛騨高山に行った
ここは風流な街並がいい→特に冬は最高だ
車の屋根に20㎝程、雪が積もることは日常的だ→運転は危険
秋は早く、春は遅く、名古屋市内と季節感がズレる

よく食べに行く→「高山ラーメン」
ラーメンとそばの間のような感じ
初め→物足りなかったが、今では好物→いろんな店を食べ歩いた

「自然と歴史のある高山」からの帰り道
自分を見つめ直し、新たな気持ちにさせてくれる




Comments (2)

鳥取

2005-09-12 | 音楽関係

個人練習→スタジオに入った
サボりがち→案の定、ガタガタの状況
真っ先に影響する→足(フットワーク)
約2時間、ペダルを踏み続けた結果、感覚を取り戻せた

今週土曜日→鳥取「米子ベリエ」でLIVE
春に発売したオムニバス「YOUNG LION」のレコ初イベント
13年前鳥取砂丘にバイクでツーリングして以来の鳥取県となる

前回の福岡遠征のハイエースの中、「wands」がDJ衆によりチョイス
テンションがあがってしまい、寝付けず
今回はどんな懐かしいバンドがかけられるか→楽しみだ




Comment

Xi<zai>

2005-09-11 | 機材&音源

93~99年、在籍していたバンド
結成当初、コピーバンド→ジャパコア~メタルコアな感じ
「DISCHARGE」、「EXPLOITED」、「POISON IDEA」等
その後、BIOHAZARD等の影響を受けた

活動当初の頃に作った、唯一の音源(デモテープ)→12~13年前?
寝屋川VINTAGE、梅田Guild(R.I.P)→LIVE活動
北村氏(Vo)→「BALZAC」のATSUSHI氏と同じバンド出身
当時、ヒロスケさんやアンチさんの「BALZAC」を見に行った
難波Bears、十三Fandanngo→よく出没

アメ村にフライヤーをよく貼りに行き、一番バンド練習をした時期
早朝7時~、大学で、CHATA(Ba)とよく朝練した
バックボーン的なバンド→この頃のスピードに最近ついていけない

この頃の仲間の分、まだまだ頑張っていく

Comment